なすのおろし和え

mano×axtos @cook_40149534
幼児期のお子さんがいらっしゃるご家庭にオススメの副菜です!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
なすのおろし和え
幼児期のお子さんがいらっしゃるご家庭にオススメの副菜です!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
作り方
- 1
なすは皮を少し残しながらむき、1.5㎝幅の半月切りにし、水に漬けておきます。
- 2
だいこんは皮をむき、すりおろし、耐熱容器に入れ、電子レンジで2分加熱します。
- 3
鍋に湯を沸かし、①のなすを軟らかくなるまで茹でます。
- 4
なすがしんなりしたら、流水にさらし、水気をしぼり、②のだいこんと混ぜ合わせます。
- 5
調味料を混ぜ合わせ、器に盛りつけて完成です。
コツ・ポイント
〇夏野菜をさっぱりと食べられる一品です。
〇だいこんは電子レンジで加熱することで辛味を抑えることが出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19769496