幼稚園の給食の味☆ビビンバ

まふまふmaffy
まふまふmaffy @cook_40136082

子供ががっつく丼メニュー!手抜きだけどちゃんと野菜も食べられるのでオススメです。
このレシピの生い立ち
幼稚園のお給食のビビンバが大好きな娘。いろんなレシピを参考に、なるべく洗い物を減らして時短も目指しテキトーに作ってたものを計量したので備忘録に。

幼稚園の給食の味☆ビビンバ

子供ががっつく丼メニュー!手抜きだけどちゃんと野菜も食べられるのでオススメです。
このレシピの生い立ち
幼稚園のお給食のビビンバが大好きな娘。いろんなレシピを参考に、なるべく洗い物を減らして時短も目指しテキトーに作ってたものを計量したので備忘録に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

野菜多めの2.5人分
  1. ひき肉 230g
  2. 焼肉のたれ 大さじ2
  3. もやし 2/3袋
  4. にら 1/2束
  5. 人参 中1本
  6. ごま 大さじ2
  7. 醤油 大さじ1
  8. 小さじ1/2
  9. すりごま 大さじ3
  10. ご飯 適宜
  11. お好みでコチュジャンやキムチ 適宜
  12. お好みで卵黄 3個

作り方

  1. 1

    人参を千切りにする。ニラは5センチぐらいに切る。

  2. 2

    人参ともやしを耐熱容器に入れてふんわりラップしてレンジ800w2分加熱。終わったらニラを乗せて30秒加熱。

  3. 3

    ボウルにごま油、醤油、塩、すりごまを入れて混ぜて2の加熱が終わった野菜を入れて混ぜる。

  4. 4

    ひき肉と焼肉のたれをフライパンに入れて炒め煮する。蓋はせず適度に煮詰める感じで。

  5. 5

    丼にご飯野菜お肉の順で盛り付ける。好みで卵黄を乗せたりコチュジャンやキムチを添えても。

  6. 6

    食べる時にしっかり混ぜる。

  7. 7

    最近はボウルを洗うのも省きたくて、ポリ袋に調味料を入れてよく捏ねて混ぜ、野菜を追加して作ります。

コツ・ポイント

野菜が熱いうちに調味料と混ぜることで味がしみやすいかなと思います。水分が出るので、それを吸わせるのも兼ねてすりごまは多めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まふまふmaffy
まふまふmaffy @cook_40136082
に公開
そろそろお料理ぐらいパパッとできなくちゃというわけでコツコツ頑張ろうと思います(*・ω・)
もっと読む

似たレシピ