ひじきの肉味噌そぼろ

われも香 @cook_40073227
この時期出回る生ヒジキを使いました。
ご飯はもちろん、茹で野菜と和えたり卵焼きに入れて弁当のおかずなど便利です。
このレシピの生い立ち
肉味噌は時々保存食として作りますが、それにひじきとグリンピースを入れることで彩りもよく料理の幅も広がりました。冷蔵庫で4~5日は保存ができます。
☆2016.2/22 常備菜レシピコンテストで入賞する事が出来ました。有難うございました。
ひじきの肉味噌そぼろ
この時期出回る生ヒジキを使いました。
ご飯はもちろん、茹で野菜と和えたり卵焼きに入れて弁当のおかずなど便利です。
このレシピの生い立ち
肉味噌は時々保存食として作りますが、それにひじきとグリンピースを入れることで彩りもよく料理の幅も広がりました。冷蔵庫で4~5日は保存ができます。
☆2016.2/22 常備菜レシピコンテストで入賞する事が出来ました。有難うございました。
作り方
- 1
★印の調味料をすべて入れ混ぜ合わせる。グリンピースは下茹でする。フライパンにごま油をしき生ひじきとグリンピースを炒める。
- 2
1で炒めた物をボウルに取り出しひき肉を炒める。火が通ったら★印の調味料を入れ混ぜながら弱火で味をなじませる。
- 3
最後に炒めたひじきとグリンピースを入れ全体を炒め合わせる。
- 4
コツ・ポイント
豚ひき肉は炒め過ぎると硬くなるので注意!
☆2016.3/9 人気検索トップ10に入りました検索有難うございました♡
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単♪肉味噌そぼろ麺/給食 レンジで簡単♪肉味噌そぼろ麺/給食
愛知県の給食で人気の『おぼろ味噌麺』を、レンジで簡単メニューにアレンジ♪ソフト麺、うどん、パスタ、ごはんにかけても♪♪ 梅ミッキー -
-
甘辛◎肉味噌◎黒糖&赤味噌入り◎そぼろ 甘辛◎肉味噌◎黒糖&赤味噌入り◎そぼろ
黒糖と赤味噌を入れて深みのある肉そぼろができないかな?とチャレンジしたら大成功◎色々なアレンジに使いやすい肉味噌です! 6sachi9 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19771436