レンジで簡単♪肉味噌そぼろ麺/給食

梅ミッキー @ume3
愛知県の給食で人気の『おぼろ味噌麺』を、レンジで簡単メニューにアレンジ♪
ソフト麺、うどん、パスタ、ごはんにかけても♪♪
このレシピの生い立ち
給食メニューを家で再現しようと思いました♪
子供達と一緒に作れるよう、レンジで作れるレシピで完成させました♪
レンジで簡単♪肉味噌そぼろ麺/給食
愛知県の給食で人気の『おぼろ味噌麺』を、レンジで簡単メニューにアレンジ♪
ソフト麺、うどん、パスタ、ごはんにかけても♪♪
このレシピの生い立ち
給食メニューを家で再現しようと思いました♪
子供達と一緒に作れるよう、レンジで作れるレシピで完成させました♪
作り方
- 1
【レンジ1回目】
玉葱、人参はみじん切りにする。耐熱ボウルに入れ、ラップをしてレンジで加熱する(600W2分)。
- 2
①に●を入れ、菜箸でぐるぐる混ぜる。
豚ひき肉を入れ、更にぐるぐる混ぜる。
- 3
【レンジ2回目】
ラップをして、レンジで加熱する(600W2分)。菜箸でぐるぐる混ぜる。
- 4
【レンジ3回目】
これ以降ラップを外して、レンジで加熱する(600W1分)。菜箸でぐるぐる混ぜる。
- 5
【レンジ4回目】
レンジで加熱する(600W1分)。ごま油を加え、混ぜ合わせたら、肉味噌そぼろの完成!
- 6
器に麺を盛り付けて⑤をかける。
お好みで彩りをトッピングする(グリンピース、枝豆、刻み葱など)。
- 7
肉味噌そぼろは冷蔵保存可能です。
消費期限:2~3日
- 8
こちらが『ソフトめん』!
レンジで加熱したら食べられます(目安600W1分)♪
- 9
【アレンジ】
ごはんにかけても♪
冷めても脂の白浮きが少ないのでお弁当にも♪
コツ・ポイント
・野菜は出来るだけ細かく刻むのがお勧め♪
火が通りやすく、苦手な野菜も食べやすく調理します♪
・万が一、肉に火が通っていない場合、加熱時間を追加しましょう。
・ソフト麺は、白玉うどんとパスタの間の用なイメージ!愛知県の給食では名物です♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
作り置き♡弁当♡スペシャル鶏肉味噌そぼろ 作り置き♡弁当♡スペシャル鶏肉味噌そぼろ
コレほんま旨い♡いろいろアレンジメニュー作ってね♡お弁当はもちろん麻婆豆腐・パスタやうどん・チャーハン・担々麺にも旨旨♡ ミセスオリーブ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22008883