材料3つ簡単副菜♪白菜と竹輪のさっと煮

なさままりん @cook_40238358
白菜の水分でさっと煮ます♪
切って煮ても10分あれば出来ちゃいます(*^^*)
このレシピの生い立ち
白菜は冬には沢山食べさせたい!
ビタミンCも食物繊維も豊富な食材です
とっても優しい味の白菜と竹輪のさっと煮
後一品にも是非♡
材料3つ簡単副菜♪白菜と竹輪のさっと煮
白菜の水分でさっと煮ます♪
切って煮ても10分あれば出来ちゃいます(*^^*)
このレシピの生い立ち
白菜は冬には沢山食べさせたい!
ビタミンCも食物繊維も豊富な食材です
とっても優しい味の白菜と竹輪のさっと煮
後一品にも是非♡
作り方
- 1
白菜は1cm位の細切りにして、水で洗ってザルに移しておく
フライパンに分量外のごま油(サラダ油でも)小さじ1杯入れる - 2
中火で温めて、水分がついたままの白菜を入れる、油はね注意してね!
白菜に油が行き渡る位炒めて蓋をする
火は中火弱で - 3
蒸し焼きの間に竹輪を斜めの薄切りにして
蓋を開けて白菜がしんなりしていたら、竹輪を加えて全体が良く混ざる様に炒める - 4
竹輪を入れて1分位軽く炒めたら火を止めて
麺つゆをまわしかけて全体良く混ぜて完成‼︎ - 5
暫く蓋をして置くと味が馴染みます
直ぐにお皿に移して食べてもOK
コツ・ポイント
白菜は洗って水分がついたままで大丈夫です
蒸し焼きにして白菜の水分だけで煮るので
甘みがが出て優しい味です♪
油はねに注意してね!
ごま油を入れて、中火にして直ぐに白菜入れた方が油はねがないです
似たレシピ
-
-
-
-
-
作り置き♪白菜の薄味煮→豚肉と白菜の煮物 作り置き♪白菜の薄味煮→豚肉と白菜の煮物
白菜の薄味煮があれば10分あれば出来上がり^_^白菜たっぷり消費。うどんスープ2袋でしっかり味のご飯も進む煮物です。 matatabeee -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19773558