誰でも簡単時短15分で味しっかりぶり大根

ぶりふっくら臭みなし、大根味浸み。でも、準備から盛り付けまで30分足らず。手間もかからず。一人分でも人数倍でも美味しく!
このレシピの生い立ち
日経新聞に掲載されていた調理法をもとにトライしてみました。
※ ぶりに水分が付いていると臭みが残る様ななので、水分を拭き取って。また、臭みを残さないために、ぶりは冷蔵庫から出してからすぐに使って下さい。 [2016.11.20追記]
誰でも簡単時短15分で味しっかりぶり大根
ぶりふっくら臭みなし、大根味浸み。でも、準備から盛り付けまで30分足らず。手間もかからず。一人分でも人数倍でも美味しく!
このレシピの生い立ち
日経新聞に掲載されていた調理法をもとにトライしてみました。
※ ぶりに水分が付いていると臭みが残る様ななので、水分を拭き取って。また、臭みを残さないために、ぶりは冷蔵庫から出してからすぐに使って下さい。 [2016.11.20追記]
作り方
- 1
大根は乱切り、ぶりはペーパータオルで水分を拭き取ってから※大根と同じ大きさに、生姜は千切りにします。
- 2
大根の水分で煮るので、焦さないために、大根はぶりの2倍以上の量にして下さい。 [2016.12.4追記]
- 3
調味料を鍋に入れ、大根と生姜、その上にぶりを入れます。
- 4
鍋に蓋をし、中火で沸騰。沸騰後はすぐに弱火で10分。絶対に蓋は開けないで。
蒸気が漏れないようならどんな蓋でもOK。 - 5
10分たったら、上下をひっくり返すようにスプーンでそっと、でも素早くかき混ぜて。万便に調味液の色が付くように。
- 6
4で具材の半分弱程の深さまで煮汁があれば焦げにくいようです。少ない場合はお酒を少し足して下さい。[2016.12.4追記
- 7
再び蓋をして、さらに弱火で5分煮ます。最後はちょっと火を強めて残った調味液をそっと全体に絡めたら出来上り!
コツ・ポイント
いつものお鍋で、水無し、調味料と大根の水分で煮詰めます。
ぶりは柔らかいままなので、かき混ぜるときに手荒くするとほぐれてしまいます。そっと優しくかき混ぜて。
似たレシピ
-
-
ブリ大根☆簡単!ブリのあらでも臭み無し! ブリ大根☆簡単!ブリのあらでも臭み無し!
ブリのあらを使ったブリ大根です!少しの手間で臭み無し!大根にも味が染み染み♡美味しく仕上がります♪( ´▽`) よーこ飯♡ -
その他のレシピ