鶏胸肉で揚げない南蛮漬け

dyundyun @cook_40087040
小麦粉をまぶして揚げずにできるヘルシーな南蛮漬け。レモンでさっぱり効果も倍増、暑い季節に食が進みます。
このレシピの生い立ち
透析食用に野菜を茹でこぼしアレンジしました。覚え書きです。はちみつレモンだれは、豚肉やアジなど、サニーレタスや千切りにしたにんじんなどに漬けても美味しくいただけます。
鶏胸肉で揚げない南蛮漬け
小麦粉をまぶして揚げずにできるヘルシーな南蛮漬け。レモンでさっぱり効果も倍増、暑い季節に食が進みます。
このレシピの生い立ち
透析食用に野菜を茹でこぼしアレンジしました。覚え書きです。はちみつレモンだれは、豚肉やアジなど、サニーレタスや千切りにしたにんじんなどに漬けても美味しくいただけます。
作り方
- 1
はちみつレモンだれの材料を、保存容器によく混ぜておく。
- 2
なすとズッキーニは幅1センチ弱の輪切りに。トマトは一口大のざくぎり、みょうがは縦半分に切る。
- 3
鶏肉は大きめのそぎ切りにし、両面に小麦粉をまぶす。
- 4
トマト以外の野菜は茹でこぼし、ざるにあげる。
- 5
水気を飛ばすため、フライパンで軽くから煎りする。
- 6
はちみつれもんだれの容器に入れる。
- 7
同じフライパンにごま油を熱し、鶏胸肉を片面2〜3分ずつ焼く。
- 8
はちみつレモンだれの容器に入れる。
- 9
15分漬け完成。
コツ・ポイント
透析食用なので野菜は茹でこぼしから煎りしましたが、生でもOK。生の場合は厚みを薄く、5ミリぐらいの輪切りに。ポリ袋に水1カップ、塩大さじ1 1/2を入れ、野菜を入れ揉み15分漬けた後、水気を絞りたれに入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19777819