鶏レバーの甘辛煮☆

★*みき*★ @cook_40093832
鉄分&ビタミンAが豊富なレバー。貧血予防や美肌に♪お酒のあてにも◎
このレシピの生い立ち
うちでは昔から牛乳や水で晒すより下茹でして臭み抜きしています☆
鶏レバーの甘辛煮☆
鉄分&ビタミンAが豊富なレバー。貧血予防や美肌に♪お酒のあてにも◎
このレシピの生い立ち
うちでは昔から牛乳や水で晒すより下茹でして臭み抜きしています☆
作り方
- 1
鶏レバーはさっと水洗いする。
- 2
左側がハツ、右側がレバーです。
- 3
ハツとレバーを外し、脂肪(黄色い部分)や皮を削ぎ取る。この時包丁で切りにくい場合はキッチンばさみを使っても。
- 4
ハツを縦半分、レバーは食べやすい大きさに切る。
- 5
切ったものから順に水に浸けていく。
- 6
レバーは指でそっと押さえると血管が出てくるので抜く(画像はわかりやすいようにまな板上ですが水で晒しながら)。
- 7
ハツも真ん中の血をキレイに取る(これも水で晒しながら)。
- 8
綺麗に処理したものから順にザルにあげて水を切っておく。
- 9
鍋にお湯を沸かす。
- 10
処理して水を切ったレバーを入れる。
- 11
再沸騰したら火を止めてお湯を捨て水に晒す。
- 12
水が濁らなくなるまで何度か水を換え、水を切る。
- 13
生姜を薄切りにする。
- 14
鍋に⑫のレバーと生姜、☆を入れて火にかける。
- 15
沸騰したら軽く灰汁を取り落とし蓋をする。
- 16
10分煮て火を消し落とし蓋をしたまま冷まして出来上がり♪
- 17
2017.12.15「鶏レバーの甘辛煮」の人気検索トップ10に入れて頂きました。検索してくださった皆様有難うございます♡
コツ・ポイント
一度下茹ですること、お酒と生姜を多めに入れることで臭みはだいぶ減ると思います。それでも苦手な方はレバーが硬くなりますが汁が少なくなるまで煮込んで下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19778852