簡単☆ハロウィンにも!坊っちゃんグラタン

カヨ28 @cook_40038748
器まで食べられちゃうって長年やってみたかった!少ない材料でもカボチャの甘みとのコラボで美味しいよ。
このレシピの生い立ち
坊っちゃんカボチャで作って食べてみたかったんです!
インパクト大のせいか「すごい。レストランみたい!」って言われちゃった(^^)♪
簡単☆ハロウィンにも!坊っちゃんグラタン
器まで食べられちゃうって長年やってみたかった!少ない材料でもカボチャの甘みとのコラボで美味しいよ。
このレシピの生い立ち
坊っちゃんカボチャで作って食べてみたかったんです!
インパクト大のせいか「すごい。レストランみたい!」って言われちゃった(^^)♪
作り方
- 1
カボチャをよく洗ったら、ラップで包んでレンジで加熱する。800wで5分。そのまま余熱で置いておく。
- 2
鶏肉は一口大。玉ねぎ、にんじんは薄切り、しめじはほぐしておく。
- 3
バターを入れ、鶏肉の両面に軽く焼き色がつくまで炒める。
- 4
③の上に玉ねぎをしき、小麦粉を全体に振る。
- 5
④の上にしめじ、にんじんを散らす。牛乳・水を入れてクレソルを軽くして中火で煮る。全体をなじませ蓋をしとろみが出たらok。
- 6
カボチャのへたのすぐ下のあたりをカットし、中身をスプーンできれいに取り除く。種以外のところはサラダにしてもいいね♪
- 7
⑥に⑤のグラタンを詰める。チーズ、パン粉をかけて焼き色がつくまでトースターで焼く。パン粉のところがサクッと美味しいよ。
- 8
焼き色がついたら、乾燥パセリをかけて完成☆
コツ・ポイント
・⑤の時に少しピザ用チーズをかけて煮ると、よりクリーミーです。オーブンより、トースター の方が焼き色がつきやすくていい感じ!
・カボチャの加熱時間やトースターの時間はそれぞれの機種によるので、様子を見ながら~。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ハロウィンにほくほく★カボチャのグラタン ハロウィンにほくほく★カボチャのグラタン
ハロウィンのパーティーでも大活躍! カボチャのグラタンを紹介するよ。おばけカボチャが、ホクホクアツアツのグラタンに変身! 読売KODOMO新聞 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19779526