トマトとセロリの酢醤油漬け

海洋ミネラルMCM @cook_40103750
健康の味方!リコピン豊富なトマトとお酢を使ったスッキリレシピ!お酢の主成分である酢酸がミネラルの吸収力を高めてくれます♪
このレシピの生い立ち
正月太りを解消できる、さっぱり食べやすい栄養満点なお酢レシピ!トマトにはリコピンが豊富に含まれているので美肌効果も期待できます♪お酒のおつまみなどにも最適!
トマトとセロリの酢醤油漬け
健康の味方!リコピン豊富なトマトとお酢を使ったスッキリレシピ!お酢の主成分である酢酸がミネラルの吸収力を高めてくれます♪
このレシピの生い立ち
正月太りを解消できる、さっぱり食べやすい栄養満点なお酢レシピ!トマトにはリコピンが豊富に含まれているので美肌効果も期待できます♪お酒のおつまみなどにも最適!
作り方
- 1
セロリを斜め薄切り、キュウリを薄切り、トマトをくし型に切ります。
- 2
セロリとキュウリをそれぞれポリ袋に入れ、塩をまぶしてしばらく置き、水抜きをします。
- 3
☆を合わせ、酢醤油を作っておきます。
- 4
2の水をしぼり、ポリ袋にセロリキュウリトマトと酢醤油を入れ、空気を抜いて口をしめ、しばらく置きます。味がしみ渡れば完成!
コツ・ポイント
野菜の切り方はなんでもOKですが、薄く切った方が短時間で味がしみわたります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
免疫力を高める✧美肌セロリピクルス♡ 免疫力を高める✧美肌セロリピクルス♡
免疫力を高め✧ビタミンA♡カリウムが豊富な✧セロリは女性の味方✧ 抗酸化作用があり、若々しい肌を保つ(*´˘`*)♡ ゆぅゆ♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19779529