作り方
- 1
じゃがいもの皮をむいて、潰しやすい大きさに切り、水に5分ほどさらす。
ウインナーは一口大に切っておく。 - 2
じゃがいもの水を切ったら600W7分レンジでチン。
- 3
概ね潰したら、塩コショウ・薄力粉を混ぜ練る。
粉チーズやピザ用チーズをここで加えるのがおすすめ! - 4
一口大に切ったウインナーを包むように、じゃがいもを成形する。
俵型でも丸型でもお好みの形でOK! - 5
油を入れたフライパンを170度ほどに熱し、じゃがいもを投入。
全体的に焼き目がつくように、転がしながら揚げる。 - 6
お好みでパセリやケチャップをかけて完成♪
コツ・ポイント
アレンジしやすいレシピだと思います。お好みの具材を入れて作ってみてください^^
似たレシピ
-
-
-
-
子供が喜ぶ☆フライパンでハッシュドポテト 子供が喜ぶ☆フライパンでハッシュドポテト
簡単なのに子どもたちが喜んで完食してくれます!真ん中に卵を落として焼けばボリュームアップもできます。ぶーちゃん☆ママ
-
ウインナー入り♪ころころハッシュドポテト ウインナー入り♪ころころハッシュドポテト
ウインナー入りで見た目もころころかわいいハッシュドポテト♪お子様も楽しんで食べられますよ^ ^お弁当にもおすすめ! スノーキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19780076