絶品!鶏もも肉冷菜&やみつき!怪味鶏

ちゃらりんこクック
ちゃらりんこクック @cook_40079704
神奈川

プリっと新鮮な若鶏もも肉使ってジューシーな茹で鶏の冷菜だ!切った時に出る肉片を使って夏野菜と怪味ソースを和えて頂くのも◎
このレシピの生い立ち
本格中華名菜
白切鶏と怪味鶏を簡単にお手軽に作るレシピを考案

絶品!鶏もも肉冷菜&やみつき!怪味鶏

プリっと新鮮な若鶏もも肉使ってジューシーな茹で鶏の冷菜だ!切った時に出る肉片を使って夏野菜と怪味ソースを和えて頂くのも◎
このレシピの生い立ち
本格中華名菜
白切鶏と怪味鶏を簡単にお手軽に作るレシピを考案

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 国産若鶏もも肉 2枚(600g)
  2. 生姜スライス 2枚
  3. ネギの青いとこ 1本分
  4. 花山椒 10粒
  5. 鶏の漬け汁
  6. 動画を 見てね
  7. 茹で鶏のタレ
  8. 動画を 見てね
  9. 怪味鶏
  10. レタス 80g
  11. きゅうり 0.5本
  12. トマト 0.5個分
  13. 大蒜生姜微塵 各小さじ1
  14. 長ネギ微塵 大さじ2
  15. 怪味ソース
  16. 動画を 見てね

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし沸騰したら火を弱め、鶏肉、生姜、青ネギ、花山椒を入れて15分茹でる
    火は弱め!絶対沸騰させるなよ

  2. 2

    すぐに氷水にとり、冷ましてく

  3. 3

    鶏の漬け込み液を作り、冷やした鳥を漬け込む
    冷蔵庫で大体4時間くらい冷やしておく

  4. 4

    冷蔵庫から取り出した鶏肉を切っていく
    厚い部分や肉の端などは怪味鶏に使うから
    別に取っておく

  5. 5

    若鶏の冷菜のタレを作る
    https://youtu.be/Anq06PlhSjA

  6. 6

    しっかりとタレを肉に染み込ませるようにかける

  7. 7

    怪味鶏の野菜と肉の比率は同じくらいが望ましい

  8. 8

    必ず動画を見てから作ってみてください
    https://youtu.be/Anq06PlhSjA

コツ・ポイント

詳しくは動画をみてください
簡単に作れると思います!
動画を見ないと絶対失敗します。
https://youtu.be/Anq06PlhSjA
こちらをウェブ検索
もしくはYouTubeでとっしーたいちょーと検索

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃらりんこクック
に公開
神奈川
YouTubeチャンネル登録61万人。ちゃらりんこクックと検索!中華料理5年修行後鉄板焼き、ラーメン屋、居酒屋など転々した後、料理クリエイターを開始旬のやみつき野菜、作り置きレシピや大量消費、無限シリーズ和食や中華のおかずなど人気があります!是非ご覧下さい。https://youtube.com/@chara_cook?si=L79zZHIYfR7Aw1n2
もっと読む

似たレシピ