生姜とココナッツミルクの野菜カレースープ

komomoko72
komomoko72 @cook_40216178

さわやかな辛さとトッピングのトマトの酸味がよく合う!夏にも冬にもぴったりぽかぽかスープです。メインにもなる満足感!
このレシピの生い立ち
普通のコンソメスープが続いたので、ちょっと違うものを試したくて。

生姜とココナッツミルクの野菜カレースープ

さわやかな辛さとトッピングのトマトの酸味がよく合う!夏にも冬にもぴったりぽかぽかスープです。メインにもなる満足感!
このレシピの生い立ち
普通のコンソメスープが続いたので、ちょっと違うものを試したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ブロッコリー 1株
  2. にんじん 2〜3本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 生姜 大きめのかけら
  5. にんにく 3片
  6. ねぎ 小さめ2本
  7. トマト 小さめ1個
  8. かぶるくらい
  9. ココナッツミルク 1缶
  10. シャンタンスープ 大さじ1〜2
  11. 適量
  12. 胡椒 適量
  13. カレー粉 お好みの量
  14. ターメリック お好みの量
  15. パプリカ(粉) お好みの量
  16. 鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小さく切る。玉ねぎ、生姜、にんにくはみじんぎりにする。

  2. 2

    オリーブオイル(分量外)を鍋にしき、玉ねぎ、生姜、鷹の爪、にんにくを炒める。

  3. 3

    2ににんじん、ブロッコリーを入れ、水を加えて柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    具材が柔らかくなったら、シャンタンスープを加え、よく混ぜる。その後カレー粉、パプリカを加える。味を見ながら調整する。

  5. 5

    塩、胡椒で味を整えたら、一旦火を止めて、ココナッツミルクを入れてよく混ぜる。

  6. 6

    弱火で煮込む。

  7. 7

    器に盛り付ける時に一口大に切ったトマトと、小口切りにしたねぎをのせる。

コツ・ポイント

ココナッツミルクを入れたら沸騰しないように気をつける(分離してしまうので)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komomoko72
komomoko72 @cook_40216178
に公開
お菓子は大好きだけど、健康の為に砂糖を使わないレシピを模索中。
もっと読む

似たレシピ