菜の花のからし酢味噌和え

chapkanon
chapkanon @cook_40095497

旬の菜の花…おひたしで頂くのも美味しいですが、酢味噌和えも美味しいです。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたので。

菜の花のからし酢味噌和え

旬の菜の花…おひたしで頂くのも美味しいですが、酢味噌和えも美味しいです。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 菜の花 1束
  2. ☆味噌 大さじ1.5〜2
  3. ☆砂糖 大さじ1
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. ☆練りがらし 小さじ1/2
  6. ☆旨味調味料 少々
  7. ☆酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    菜の花は3〜4cmの長さに切って3分くらい茹でる。
    ざるにあげて水をかける。

  2. 2

    すり鉢に☆の材料を入れて、すりこぎで混ぜる。

  3. 3

    1.の菜の花を入れて和える。

コツ・ポイント

菜の花は茹で過ぎないように、太い茎の部分が柔らかくなったらすぐにざるにあげてください。
すり鉢、すりこぎがなければ、ボウルで泡立て器やスプーンで混ぜても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chapkanon
chapkanon @cook_40095497
に公開
子育てが終わって、娘と自分のためにレシピを整理しています。ごく普通の家庭料理ばかりですが、長い主婦生活でいろいろ工夫したレシピです。
もっと読む

似たレシピ