高野豆腐となすの南蛮漬け

いしわりざくら @cook_40235134
夏におすすめのしっかり味のおかずです。
高野豆腐のふんわり食感と、揚げなすのトロリ食感がとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
夏らしい酸味のある南蛮漬けが食べたくて、高野豆腐をお魚やお肉の代用にしたらさらにヘルシーかな、と思い付いて作ってみました。
揚げた高野豆腐の食感が面白くて、家族に好評でした!
高野豆腐となすの南蛮漬け
夏におすすめのしっかり味のおかずです。
高野豆腐のふんわり食感と、揚げなすのトロリ食感がとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
夏らしい酸味のある南蛮漬けが食べたくて、高野豆腐をお魚やお肉の代用にしたらさらにヘルシーかな、と思い付いて作ってみました。
揚げた高野豆腐の食感が面白くて、家族に好評でした!
作り方
- 1
なす、パプリカは洗って水気をよく拭き取り、食べやすい大きさに切る。
- 2
高野豆腐は水で戻し、水気を軽く絞って片栗粉を薄くまぶす。
- 3
にんにくは細かいみじん切りにする。
万能ネギは小口切りにする。
- 4
揚げ油を170℃に熱して、なす、パプリカを素揚げし、高野豆腐を揚げる。
- 5
冷やし中華スープ、酢、めんつゆ、水、チューブにんにく、にんにくのみじん切りを大きめのボウルで合わせて、タレを作る。
- 6
油切りをした高野豆腐、なす、パプリカを5⃣のタレに入れて漬け込む。
- 7
味が落ち着いたら、盛り付けて万能ネギを散らして完成!
コツ・ポイント
高野豆腐に片栗粉を薄くまぶして下さい!
冷たく冷やしてたべると、茄子は美味しいですが、高野豆腐は片栗粉の衣がガチガチに固くなるので、お勧めできません。
油っぽくならないように、油切りをしっかりして下さい。
味はお好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
こうや豆腐でボリュームUP!豚の南蛮漬け こうや豆腐でボリュームUP!豚の南蛮漬け
こうや豆腐がまるで豚肉のような食感で、少ないお肉でもかなり満足できます。やさしいお酢を使っているから、とってもマイルド♪ リオッペママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19781434