外はカリカリ 中はとろっ♡熱々グラタン

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

涼しくなったので、おススメのホワイトソースのグラタンレシピです。冷蔵庫にあるもので作ったので、手抜きで、ごめんなさい。
このレシピの生い立ち
私は大好きなのですが、娘は、小さい時からホワイトソースが苦手で、あまり作りませんでした。高校生なって、グラタンやクリームパスタが食べたくなったみたいなので、解禁になりました!

外はカリカリ 中はとろっ♡熱々グラタン

涼しくなったので、おススメのホワイトソースのグラタンレシピです。冷蔵庫にあるもので作ったので、手抜きで、ごめんなさい。
このレシピの生い立ち
私は大好きなのですが、娘は、小さい時からホワイトソースが苦手で、あまり作りませんでした。高校生なって、グラタンやクリームパスタが食べたくなったみたいなので、解禁になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分(380ccの耐熱容器×3)
  1. 玉ねぎ 1個(140g)
  2. じゃがいも 2個(200g)
  3. マカロニ (早茹で4分用) 30g
  4. シャウエッセンソーセージ何でも大丈夫、鶏肉でも美味しいです) 3本(60g)
  5. ブロッコリー(たっぷりのお湯に小さじ1の塩を入れ、ブロッコリーとマカロニを茹でます) 110g
  6. コーン 50g
  7. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  8. バター(お皿に塗る用) 大さじ1
  9. (ソース)
  10. 小麦粉 大さじ1
  11. バター 大さじ1
  12. 牛乳 400cc
  13. 顆粒コンソメ 小さじ1.5
  14. 1つまみ
  15. (仕上げ)
  16. ピザ用チーズ 100g
  17. バター(仕上げのチーズの上に乗せると風味か増し、仕上がりも良くなりますが、なくでも大丈夫です) 6g
  18. パン粉 3g
  19. 乾燥パセリ 少々
  20. 粗挽き胡椒、タバスコ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは芽を取り、皮に数カ所、切り込みを入れ、皮ごとラップでくるんで、レンジで4分チンし、1センチのスライスにする。

  2. 2

    ブロッコリーの茎は、5ミリにスライスし、房は小さく切り分ける。塩を入れて、沸騰した鍋で、ブロッコリーを2分茹でる。

  3. 3

    茹でたブロッコリーを取り出し、同じ鍋で、マカロニを規定の時間より、1分くらい少ない時間で茹でる。

  4. 4

    玉ねぎは、7ミリのくし切り、ソーセージは1センチの幅に斜めにスライスして、サラダ油を加えた鍋で、2分くらい炒める。

  5. 5

    玉ねぎが透明になったら、バター、小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。

  6. 6

    火を消して、牛乳を100cくらいまで、少しずつダマにならないように、混ぜながら加え、滑らかになったら残りの牛乳を入れる。

  7. 7

    強火にして、コンソメと塩で味を調え、濃度が付いたら、コーン、ブロッコリー、マカロニを合わせて、2分加熱する。

  8. 8

    耐熱容器にバター塗り、スライスしたじゃがいもを並べたら、具入りのソースをかけ入れる。(じゃがいもは、煮崩れするので)

  9. 9

    チーズを5分の1 残し、具にのせ、パン粉とバターを置いて、200度に余熱したオーブンで10分焼く。

  10. 10

    焼き上げの1分前に、 残りのチーズとパセリの粉末を振りかけて、完成!お好みで粗挽き胡椒やタバスコを合わせて!

  11. 11

    注意

    じゃがいもを電子レンジに皮ごとチンする場合、破裂防止に数カ所切り込みを入れて、ラップは、ゆったり巻いて下さい!

コツ・ポイント

ホワイトソースは、何にでも応用が効きます。基本は、バターと小麦粉が1対1で、牛乳の量によって、クリームコロッケのような固め→グラタンやパスタソース→シチューのような柔らかめになると思います。炒めた玉ねぎにバター、小麦粉を合わせると失敗なし!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ