おいしいコーヒーの入れ方

すきま。
すきま。 @cook_40241313

毎朝コーヒをいれるのが日課です
このレシピの生い立ち
飲食店で働いていた時に教えてもらいました。それからほぼ毎日いれています。

おいしいコーヒーの入れ方

毎朝コーヒをいれるのが日課です
このレシピの生い立ち
飲食店で働いていた時に教えてもらいました。それからほぼ毎日いれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. コーヒー粉 360g
  2. 500cc

作り方

  1. 1

    コーヒー粉をフィルターにいれる。
    沸騰したお湯をコーヒーサーバーとカップに入れて温める。

  2. 2

    お湯をヤカンに戻す。
    タイマーを3分にセットする。
    粉を蒸らすようにお湯をゆっくり回しいれる。30秒。

  3. 3

    さらにお湯をゆっくり回しいれる。できるだけ同じスピードと量で。
    3分タイマーが鳴ったらまだ抽出していてもサーバーを外す。

  4. 4

    500ccになるようにお湯を足す。

コツ・ポイント

沸騰させたお湯を一度コーヒーサーバーに移して少し冷ましてから使いましょう。
その時に一緒にカップも温めておきます。
3分間でコーヒー成分は全部でてしまうので、あとはお湯を入れましょう。その日のお好みで濃くしても薄くしてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すきま。
すきま。 @cook_40241313
に公開
美味しいが嬉しい。ずっと気ままにご飯を作りを楽しんでいきます。すきま。きまま。すきだらけ。
もっと読む

似たレシピ