あさりと生のりと筍の春の具沢山みそ汁

マルコメレシピ @marukome_cookpad
お汁が見えないくらい旬の具材がいっぱい入ったおみそ汁です。
このレシピの生い立ち
春野菜の味覚がいっぱい入ったおみそ汁です。貝と筍で、食べごたえも満点です。
あさりと生のりと筍の春の具沢山みそ汁
お汁が見えないくらい旬の具材がいっぱい入ったおみそ汁です。
このレシピの生い立ち
春野菜の味覚がいっぱい入ったおみそ汁です。貝と筍で、食べごたえも満点です。
作り方
- 1
今回は、「料亭の味 無添加」を使います。
- 2
筍の水には食べやすい大きさに薄切りにする。
生のりは目の細かいざるに入れてさっと洗って水切りしておく。 - 3
椀に生のりを等分に入れておく。
- 4
殻付きあさりは殻と殻をこすりあわせて洗って鍋に入れ、水1/3量を注いでふたをして中火にかけ、2〜3分蒸し煮する。
- 5
あさりの口が開いたら残りの水を加え、再び煮立ったらみそ(無添加)を溶き入れる。
- 6
筍の水煮を入れてさっと煮、生のりの入った椀によそう。
コツ・ポイント
生のりは煮ると変色し、味が変わってしまうので、みそ汁を注ぐ前にお椀に入れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19784251