炊飯器で洋風いかめし

_CHANRIE_
_CHANRIE_ @cook_40263783

赤ワインにも白ワインにも合います^^
このレシピの生い立ち
特別な日のご飯につくりました。

炊飯器で洋風いかめし

赤ワインにも白ワインにも合います^^
このレシピの生い立ち
特別な日のご飯につくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いか 1杯
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. にんにく 1片
  4. 玉ねぎ 1/4
  5. サフラン ひとつまみ
  6. パプリカ 1/4
  7. 白ワイン 大さじ2
  8. 1合
  9. 180ml
  10. トマト缶(カット) 100g
  11. ★固形コンソメ 1/2個
  12. レモン 少し
  13. セリ 飾り程度

作り方

  1. 1

    イカはゲソと胴体部分に分け、下処理をして、皮を剥いておく。
    ゲソの部分は食べやすい大きさに細かく切る。

  2. 2

    米は洗って、ザルにあげ、水を切っておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを香りが出るまで炒める。

  4. 4

    玉ねぎを入れ、透き通るまで炒めたら、サフランを加える。

  5. 5

    サフランの色が移ったら、赤パプリカとゲソを入れ、さらに2分ほど炒める。

  6. 6

    米をいれて、米にオイルがコーティングされるまで炒める。

  7. 7

    白ワインを加えて、2、3分ほど炒めたら火を止めて、常温になるまで冷ましておく。

  8. 8

    冷めたら、イカの胴体部分に7を8分目まで詰めて、端を爪楊枝で止める。

  9. 9

    炊飯器に8を入れて、更に★を入れ、通常時間の炊飯する。

  10. 10

    炊けたらカットして、パセリとレモンをしぼる。

コツ・ポイント

レモンは添えてもOK
温め直しにチンするといかが縮むので注意

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
_CHANRIE_
_CHANRIE_ @cook_40263783
に公開

似たレシピ