介護食・カリフラワーのポタージュ

美味しい介護食 @cook_40183095
介護食にはなかなか不向きな
カリフラワーですが、
ポタージュにする事で美味しく頂けます!!
このレシピの生い立ち
カリフラワーに含まれるビタミンCは風邪の予防や免疫力UPの効果があると言われています。
脳梗塞や動脈硬化予防にも良いとされているので積極的に取りたいですね!!
介護食・カリフラワーのポタージュ
介護食にはなかなか不向きな
カリフラワーですが、
ポタージュにする事で美味しく頂けます!!
このレシピの生い立ち
カリフラワーに含まれるビタミンCは風邪の予防や免疫力UPの効果があると言われています。
脳梗塞や動脈硬化予防にも良いとされているので積極的に取りたいですね!!
作り方
- 1
カリフラワーは硬い茎の部分を落とし、小房に切り分ける。
- 2
玉ねぎ、じゃが芋は皮を剥き1センチの薄切りにする。
- 3
鍋にバターを溶かし、玉ねぎをじっくり炒める。
カリフラワー、じゃが芋を加えてさっと炒める。 - 4
水を加えて、中火でじゃが芋が崩れる位まで煮る。
- 5
コンソメを加える。
- 6
コンソメが溶けたら、ハンドミキサー(またはミキサー)にかける。(ポタージュ状のなめらかになるまで)
- 7
火にかけて牛乳を加え、塩、胡椒で味を調える。
コツ・ポイント
※玉ねぎをじっくり炒めると甘味が出て美味しいです。(焦がさないように炒めるとスープの白さが保たれます)
※水の量は鍋によって違うので、具材よりヒタヒタより少し多い位まで入れて下さい。
※塩の量は味見をして加減しながら加えて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カリフラワーのとろりんポタージュ カリフラワーのとろりんポタージュ
子供たちが大好きな、旬の野菜カリフラワーたっぷりの、甘くて白いポタージュです♪ ジャガイモをプラスするのがポイント LaLaHappy1
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19786778