胡瓜のこぶおろし&わかめでダイエット

健康旨研究員おから子
健康旨研究員おから子 @cook_40079873

胡瓜は生のまますりおろすと、細胞膜が壊されて、酵素が活発に働くようになるので、ダイエットにいいとか。食前に食べましょう〜
このレシピの生い立ち
昆布つゆのモニターに当選したので。作って以来、ハマってしまい毎日食べてます(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 昆布つゆ 大さじ1.5
  2. 胡瓜 1本
  3. わかめ(乾燥) 大さじ山盛り1杯
  4. ごま 適量
  5. 刻み海苔 適量
  6. わさび お好みで

作り方

  1. 1

    胡瓜はすりおろす。

  2. 2

    昆布つゆを大さじ1かけて、混ぜる。

  3. 3

    器に②を入れて、わかめを加え、昆布つゆ大さじ1/2を上から回しかけ、ごま、海苔を散らす。わさびはお好みで。

  4. 4

    茹でたほうれん草、長芋、ネギなどなどいろんな野菜と合います。鰹節も合うよ。もちろん、お蕎麦にも。お酢を少し加えても。

  5. 5

    揚げた長芋にも合います!

  6. 6

    ゴマや海苔はたっぷりかけると美味しいよ♪

コツ・ポイント

胡瓜は汁ごと使ってね。そうすると昆布つゆが少し薄まりちょうどいい感じになります。
ゴマをたっぷりかけると、胡瓜臭さ?(胡瓜の汁)が消えて香ばしくなります!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

健康旨研究員おから子
に公開
●健康食材で美味しいものをがモットー●性格→凝り性。なぜ?の解明、比較実験再現、記録が好きなので工程写真、説明多めデス●おから等ヘルシー食材や旬のもの大好き●簡単、本格両方好き●コーヒーを使ったデザート大好き●基本的に油→オリーブ、砂糖→きび砂糖★長男高1お弁当開始からレシピ公開。調理師免許あり。都内お菓子教室、製菓校卒★レシピ、見直すことあります。ご了承下さい2022.8.14
もっと読む

似たレシピ