シンガポールライス風(海南鶏飯)

✿佳✿ @cook_40089130
もちもち食感のライスが美味しい簡単マイ海南鶏飯レシピ☆
このレシピの生い立ち
余ったもち米と、大好きな海南鶏飯を自宅で簡単に、自分好みにレシピを考案してみました(*^_^*)
シンガポールライス風(海南鶏飯)
もちもち食感のライスが美味しい簡単マイ海南鶏飯レシピ☆
このレシピの生い立ち
余ったもち米と、大好きな海南鶏飯を自宅で簡単に、自分好みにレシピを考案してみました(*^_^*)
作り方
- 1
鶏肉の臭みや汚れを取り除くために、水で洗い流し、お鍋で1.5ℓ程沸かしたお湯の中へ。
- 2
弱火でじっくり45分~1時間程度、低温加熱します。
鍋の蓋を使うと30分程度。
※ぐつぐつ沸騰NGです。 - 3
鶏肉を茹でている間に、付け合せの準備を。
- 4
トマトをお好みの飾り切りに切ります。
- 5
胡瓜を千切りにします。
※青臭さの気になる方は、塩もみしてくださたい。 - 6
鶏肉が茹で上がったら、別の所に取り出して一旦冷まします。
- 7
鶏肉を茹でた茹で汁で、お米ともち米を炊きましょう。
- 8
炊き上がるのを待っている間に、ソース作りをします。
- 9
★の調味料をお鍋にいれ、お酒のアルコール分を飛ばす程度にひと煮立ちさせます。
以上でソースは完成です。 - 10
炊き上がったご飯に、鶏がらスープの素を入れてよく混ぜ合わせます。
- 11
お皿に、ご飯・千切りにした胡瓜、トマトを盛り付けます。
- 12
茹でた鶏肉を、気持ちあたたかくなる程度に電子レンジで温めます。
一口大に切って、同じくお皿に盛り付けましょう。 - 13
パクチーが理想的ですが、入手しやすい乾燥パセリを彩りでご飯に適量振りかけ、ソースを器に入れて完成です!
コツ・ポイント
鶏肉をじっくり弱火で煮ることで、柔らかくほろほろとした食感に仕上がります。
似たレシピ
-
炊飯器で簡単カオマンガイ♪(海南鶏飯) 炊飯器で簡単カオマンガイ♪(海南鶏飯)
タイではカオマンガイ、シンガポールでは海南鶏飯・シンガポールチキンライス等と呼ばれる人気のアジアンレシピを炊飯器で簡単に ネオレゾンの神くん -
-
-
カオマンガイ風炊き込みご飯ー塩麹と鶏肉 カオマンガイ風炊き込みご飯ー塩麹と鶏肉
タイ料理を意識した炊き込みご飯です。モモ肉を塩麹に漬けるとジューシーな鶏肉とモチモチのお米が美味しいですよ! マサティート -
鶏手羽元で☆カオマンガイ風炊き込みご飯 鶏手羽元で☆カオマンガイ風炊き込みご飯
節約!ワンプレート1人分・1食約150円。炊飯器で簡単調理。鶏の骨から出る出汁を吸ったご飯が美味。暑い日の夕食に。 *実月* -
お肉たっぷり!シンガポールチキンライス お肉たっぷり!シンガポールチキンライス
炊飯器でお手軽にできるシンガポールチキンライスです。お肉をどどんと2枚投入します(お肉1枚でもつくれます)。かきもちよめ
-
炊飯器でシンガポールチキンライス風 炊飯器でシンガポールチキンライス風
鶏ときゅうりとご飯だけ~炊飯器に入れてほったらかすだけの楽チンご飯…シンプルすぎごめんなさい( ´◞ิ౪◟ิ`)あやの手抜きご飯
-
-
-
-
もち麦で美味♡シンガポールチキンライス風 もち麦で美味♡シンガポールチキンライス風
いつものシンガポールチキンライス風に、話題の【もち麦】を加えて食物繊維たっぷり♡プチプチ食感が美味しい! あやぴよこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19787091