肉・卵・小麦なし!おからのハンバーグ

まるみたん @cook_40102795
肉なし!小麦なし!おからの乾煎り不要!ヘルシーだけどボリュームありなので、ダイエット中でもOK☆たくさん作って冷凍も可!
このレシピの生い立ち
おからをたくさんいただき、煮物では食べきれず…ハンバーグにして冷凍保存させたくて考えました。
肉・卵・小麦なし!おからのハンバーグ
肉なし!小麦なし!おからの乾煎り不要!ヘルシーだけどボリュームありなので、ダイエット中でもOK☆たくさん作って冷凍も可!
このレシピの生い立ち
おからをたくさんいただき、煮物では食べきれず…ハンバーグにして冷凍保存させたくて考えました。
作り方
- 1
材料を全てボウルに入れて手でよく混ぜる。(握り潰すような感じで)
- 2
ハンバーグ型に成形する。
- 3
熱したフライパンに油大さじ1(分量外)をひいて②を入れ、中火で焼く。
- 4
焼き色がついたら裏返して水大さじ2(分量外)を入れ、フタをして蒸し焼きする。水分が無くなって焼き色がついたらできあがり!
- 5
お好みのタレやソースをかけて召し上がれ♪
【ケチャップ・おろしポン酢・デミグラスソースなど…】
コツ・ポイント
・まとまりが悪い時は、蓮根の量を増やして。
・水分が多い時は、おからを増やすか、乾煎りしてください。
・コクが欲しい場合、玉ねぎは炒めたものを入れて。
・冷凍は、成形後 or 焼いた後 どちらでも可!
似たレシピ
-
ヘルシー♪かぼちゃ+おからのハンバーグ? ヘルシー♪かぼちゃ+おからのハンバーグ?
かぼちゃ・おからで作る、肉無し・ハンバーグもどき!ヘルシーです♪お弁当にも(冷凍保存OKですっ)どうぞっ。 かぱにゃ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
アレンジ♡ヘルシーおからハンバーグ アレンジ♡ヘルシーおからハンバーグ
卯の花がたくさんできたら、FPでハンバーグにしてアレンジ。鶏ささみを使うので、とってもヘルシー♡また冷凍保存もOKなので、大量につくってお弁当にもぴったり☆ヘルシーで優しい味です。ちなみに私はこれを食べまくって9㌔痩せました(笑) ちおり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19787419