醤油香る鶏レバと野菜の中華炒め

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634

醤油香るふんわり鶏レバと野菜とで食べやすくて元気のでるひと皿です。
このレシピの生い立ち
鶏レバをメインのおかずに。

醤油香る鶏レバと野菜の中華炒め

醤油香るふんわり鶏レバと野菜とで食べやすくて元気のでるひと皿です。
このレシピの生い立ち
鶏レバをメインのおかずに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏レバ 300g
  2. 小1/4
  3. 片栗粉 大1
  4. 青梗菜 2株
  5. パプリカ 1/2個
  6. 椎茸 1〜2個
  7. みじん切り生姜 少々
  8. 大1
  9. 醤油 小1
  10. 中華だし 小1/2
  11. 少々

作り方

  1. 1

    鶏レバはペーパーで水分をふき取る、
    ひとくち大に切り、塩1/4ふる。

  2. 2

    青梗菜は3センチ程にザクぎり。
    パプリカ、しいたけを切る。

  3. 3

    ビニール袋に片栗粉と鶏レバを入れて中でまぶす。

    フライパンに油を熱し、鶏レバを焼く。

  4. 4

    片面の色が変わったら反対面を焼く。
    酒を入れて蓋をし2分蒸焼きにする。

  5. 5

    醤油を加えて炒めてよく絡ませた後、フライパンから取り出す。

  6. 6

    フライパンに油を入れ野菜とみじん切り生姜を入れて炒める。

    中華だし、塩を加えて炒める。

  7. 7

    鶏レバを戻し入れて混ぜ合わせて、出来上がり。

コツ・ポイント

片栗粉をまぶした鶏レバははじめは両目をカラリ焼き、酒を加えて火を通す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634
に公開
無理なく手に入る季節の食材を中心に使い 自分が食べたいものが美味しいもの。と身勝手モットーに台所に立ちます。多くは計量なし、目分量と味覚センサーのいい加減な私的な備忘録になってます。
もっと読む

似たレシピ