フライパン1つで豚ひきゴマハンバーグ

maruマル
maruマル @cook_40178027

豚ひき肉にすりゴマを加え、こくを出す!
このレシピの生い立ち
豚ひき肉が安かったので。

フライパン1つで豚ひきゴマハンバーグ

豚ひき肉にすりゴマを加え、こくを出す!
このレシピの生い立ち
豚ひき肉が安かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ハンバーグ4つ分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個 すりおろし
  3. おろし生姜 大さじ1/2
  4. すりゴマ 大さじ3
  5. パン粉 1/2カップ
  6.   1個 といておく
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. ★出汁 大さじ3
  9. ★しょうゆ 大さじ1と1/2
  10. ★みりん 大さじ1と1/2
  11. しめじ 適量
  12. サラダ油 焼く用大さじ1
  13. 本つゆ お好みで

作り方

  1. 1

    肉だねの材料をボウルに入れ、よーく混ぜる。(玉ねぎは1個を1/2になるまですりおろす方がやりやすいと思う)

  2. 2

    フライパンを熱し、油大さじ1を入れ、弱火から中火で5分位焼く。焼き色がつくよう最後はちょい強火。(写真は1.5倍の量)

  3. 3

    裏返して、強火で1分焼き色をつける。

  4. 4

    弱火から中火に戻し、★を投入。
    蓋をして5分ほど焼く。

  5. 5

    串をさして、透明な汁が出れば完成。焼きが足りなそうなら、もう少し焼く。味が足りなければ、本つゆ少々加える。

コツ・ポイント

ゴマで香ばしさを。弱火から中火でじっくり焼く。
キノコやナスのみじん切りを肉だねに混ぜると、子どもが野菜を食べられます。
玉ねぎはみじん切りの方がよいのですが、うちは子どもが食べないのですりおろしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maruマル
maruマル @cook_40178027
に公開
料理は嫌いです
もっと読む

似たレシピ