野菜ジュースを使ってね!煮込みハンバーグ

おさかな♡ママン
おさかな♡ママン @cook_40176491

野菜ジュースを入れるので味付けは塩コショウとコンソメでシンプル!だけど美味しくできますよ♡
このレシピの生い立ち
どこかで見たレシピの覚え書きです。うちのハンバーグはコレです(^^♪

野菜ジュースを使ってね!煮込みハンバーグ

野菜ジュースを入れるので味付けは塩コショウとコンソメでシンプル!だけど美味しくできますよ♡
このレシピの生い立ち
どこかで見たレシピの覚え書きです。うちのハンバーグはコレです(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. ハンバーグ
  2. ミンチ 200g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  4. 人参(なくてもOK) 1/2本
  5. 1個
  6. 塩コショウ 少々
  7. ナツメグ(なくてもOK) 少々
  8. 〇パン粉 1/2カップ
  9. 牛乳 大さじ3
  10. ソース
  11. 玉ねぎ(薄切り) 1/2個
  12. しめじ 1袋
  13. シーチキン 1缶
  14. バター 5g
  15. 小麦粉 小さじ2
  16. ◎野菜ジュース(トマトベース) 100cc
  17. ◎コンソメ顆粒 小さじ1
  18. ◎塩 小さじ1/2
  19. ◎黒コショウ 少々
  20. 飾りでパセリ 少々

作り方

  1. 1

    〇を合わせておく。
    ボウルにミンチを入れ、塩コショウをして少し休ませる。

  2. 2

    1のボウルにみじん切りの玉ねぎと卵、塩コショウを入れてよく混ぜる。
    ナツメグを入れるならここで入れてくださいね。

  3. 3

    〇を入れてさらにこねる。

  4. 4

    形を整えてフライパンで焼く。
    焼き目がついたら一旦取り出す。
    油も全てバットに移してください。

  5. 5

    焼いた後のフライパンにバターを熱してツナと薄切りの玉ねぎ、子房に分けたしめじを炒める。

  6. 6

    しんなりしてきたら小麦粉を入れて粉っぽさがなくなるまで炒める。

  7. 7

    ◎を入れて弱火で10ほど煮込んだら出来上がり☆

コツ・ポイント

しっかり粘りが出るまで混ぜることくらいですかね~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おさかな♡ママン
に公開

似たレシピ