蓮根の挽肉挟み焼き~1ボールで簡単~甘辛

milk*crown
milk*crown @milkcrown
日本

祝☆話題♬蓮根は私の地方の特産品。もちもち美味しく毎日食べたい。しゃきしゃき蓮根と挽肉で多めに作ってお弁当にも♬
このレシピの生い立ち
明日のお弁当にと考えました。結構味が濃いめなので美味しかったそうです。もちろん夕食にも。常勤の仕事で時間がないので、とにかく簡単に、手抜きしながらでも見栄えがいいように工夫しました。キャベツの千切りで作るので簡単、時短。

蓮根の挽肉挟み焼き~1ボールで簡単~甘辛

祝☆話題♬蓮根は私の地方の特産品。もちもち美味しく毎日食べたい。しゃきしゃき蓮根と挽肉で多めに作ってお弁当にも♬
このレシピの生い立ち
明日のお弁当にと考えました。結構味が濃いめなので美味しかったそうです。もちろん夕食にも。常勤の仕事で時間がないので、とにかく簡単に、手抜きしながらでも見栄えがいいように工夫しました。キャベツの千切りで作るので簡単、時短。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 蓮根 1本 240g
  2. 挽肉のたね
  3. ひき肉(合挽き) 200g
  4. キャベツの千切り 50g
  5. 牛乳(豆乳) 大さじ2
  6. おからパウダー(パン粉でも) 大さじ2
  7. オイスターソース 大さじ0.5
  8. 生姜(すりおろし)チューブでも 1かけ
  9. 1個
  10. 青ネギ(小口切り) 大さじ2
  11. 味塩コショウ 少々
  12. すり白ごま 大さじ1
  13. 調味料(たれ)
  14. オイスターソース 大さじ2
  15. 濃い口醤油 大さじ1
  16. 砂糖 大さじ1
  17. 大さじ1
  18. みりん 大さじ1
  19. サラダ油(炒め用) 小さじ1
  20. 薄力粉蓮根用) 適宜

作り方

  1. 1

    蓮根は洗って、皮をむき、水にさらしておく。
    キャベツはスライサーでスライスし洗っておく。

  2. 2

    ボールに挽肉のたねを全て入れてこねる。※写真は鶏挽肉です、参考にのせました。

  3. 3

    蓮根は洗って水切りし、キッチンペーパーで拭いて、茶こしで、薄力粉をふりかける。挽肉のたねを挟む。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油をひき、中火でレンコンを蓋をして、両面焼く。こんがり焼き色がつくまで、5分づつくらい。

  5. 5

    酒とみりんをフライパンに入れてアルコール分をとばす。残りの調味料を入れてひっくり返しながら、一煮立ちしたら火を止める。

  6. 6

    私は湯どうふ用の100円ショップの穴あきレンゲでこねます。これでも十分。これ結構こねやすいです。

  7. 7

    H12.12.8
    「挟み焼き」の人気検索でトップ10入りしました。 ありがとうございます
    (^_^メ)

  8. 8

    H26年1月17日
    「挟み焼き」の人気検索で1位になりました。ありがとうございます

コツ・ポイント

④の工程でちょっと箸で押して、蓮根から濁った肉汁が出ていたらもう少し加熱して下さい。⑤の工程は結構早くて焦げやすいので、自身がなければ水大さじ1加えたものを調味料として使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
milk*crown
milk*crown @milkcrown
に公開
日本
YouTubeはじめました ➡️ https://www.youtube.com/@butterfly_knot 料理研究家『りか』です。雑誌掲載レシピあり、Yahoo!トップニュース、クックパッドニュース掲載多数感激です。子供達に美味しい幸せ伝えたくてレシピ掲載しています。インスタグラムレシピ掲載中➡️ https://www.instagram.com/butterfly.knott/Nadiaレシピ掲載中➡️ https://oceans-nadia.com/user/76127
もっと読む

似たレシピ