春菊の胡麻和え☆

パグパグみゆ @cook_40089234
胡麻すりはパチパチ鳴って面白い!!
小さいお子さんに手伝ってもらっても楽しくできるんじゃないでしょうか☆
このレシピの生い立ち
子どもの頃から春菊が大好きでした♪
スーパーでふと見かけ、久しぶりに食べたくなって作りました。
春菊の胡麻和え☆
胡麻すりはパチパチ鳴って面白い!!
小さいお子さんに手伝ってもらっても楽しくできるんじゃないでしょうか☆
このレシピの生い立ち
子どもの頃から春菊が大好きでした♪
スーパーでふと見かけ、久しぶりに食べたくなって作りました。
作り方
- 1
胡麻をすり鉢でする。
- 2
こんな感じです。
- 3
すった胡麻に砂糖と醤油を加え、お箸で混ぜる。
- 4
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩をひとつまみ入れて春菊を茹でる。1、2分でOK !!
- 5
茹でた春菊の水気をきり、5cmくらいに切る。
- 6
3に5の春菊を投入〜♪
お箸でまぜまぜ…出来上がり!!
コツ・ポイント
春菊を茹ですぎないことくらいでしょうか…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19792421