生姜たっぷり!葱と油揚げのあんかけうどん

kagety
kagety @cook_40169495

風邪の時の定番うどん!!生姜とねぎを入れると体もぽかぽか温まりますよ♪
このレシピの生い立ち
旦那さんが風邪をひいてしまったので
何か体が温まる消化の良いものを作りたくて!
生姜とネギの効果で体もぽっかぽか。
風邪も吹き飛んじゃいます♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. 冷凍うどん 1玉
  2. 油揚げ 1/2枚
  3. 長ねぎ 1~2本
  4. ★水 300cc
  5. ★白だし 50cc
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★すりおろし生姜 2かけ
  8. 片栗粉 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    油揚げは短冊切りにし、油抜きをしておく。ねぎは5㎝幅で斜めに切っておく。

  2. 2

    鍋に★を入れ沸騰させる。1を入れ、火が通ったら冷凍うどんをそのまま入れる。

  3. 3

    うどんがほぐれたら
    水で溶いておいた片栗粉を入れ、とろみがつくまで混ぜる。

  4. 4

    器に盛ったらできあがり~♪

コツ・ポイント

片栗粉を水で溶く場合は、片栗粉と同量の水で溶いて下さい。生姜やネギはたっぷり入れたほうが体がぽかぽか温まるのでお好みで増やしてもOK!
七味唐辛子をふりかけてもおいしいですよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kagety
kagety @cook_40169495
に公開
大阪在住。2017.1.12 女の子出産♡結婚6年目の時短ワーキングママです☆仕事で帰るのが遅いので時間をかけて作るのはできるだけお休みの日。時短で美味なお料理を日々模索中です。★つくれぽありがとうございます★皆さんからいただく「美味しい」の声がお料理を作る活力になっています! まだまだ未熟な私ですがこれからも簡単で美味しいレシピを目指して頑張りますのでよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ