生姜たっぷり!葱と油揚げのあんかけうどん

kagety @cook_40169495
風邪の時の定番うどん!!生姜とねぎを入れると体もぽかぽか温まりますよ♪
このレシピの生い立ち
旦那さんが風邪をひいてしまったので
何か体が温まる消化の良いものを作りたくて!
生姜とネギの効果で体もぽっかぽか。
風邪も吹き飛んじゃいます♪
作り方
- 1
油揚げは短冊切りにし、油抜きをしておく。ねぎは5㎝幅で斜めに切っておく。
- 2
鍋に★を入れ沸騰させる。1を入れ、火が通ったら冷凍うどんをそのまま入れる。
- 3
うどんがほぐれたら
水で溶いておいた片栗粉を入れ、とろみがつくまで混ぜる。 - 4
器に盛ったらできあがり~♪
コツ・ポイント
片栗粉を水で溶く場合は、片栗粉と同量の水で溶いて下さい。生姜やネギはたっぷり入れたほうが体がぽかぽか温まるのでお好みで増やしてもOK!
七味唐辛子をふりかけてもおいしいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
生姜たっぷりあったまる♡あんかけうどん 生姜たっぷりあったまる♡あんかけうどん
風邪を引いてしまった時や食欲の無い時でもつるっと食べられるうどんを作りました^^生姜たっぷりきのこたっぷりでどうぞ♡ pipiyuyu。 -
-
-
ポカポカ♫しょうがたっぷりあんかけうどん ポカポカ♫しょうがたっぷりあんかけうどん
こんなに⁈というくらいの量の生姜と食べるうどんです。身体ポカポカになるので、風邪のひき始めにもピッタリです。 ゆき丸ゆい姫ママ -
-
-
-
生姜だけで十分!シンプルなあんかけうどん 生姜だけで十分!シンプルなあんかけうどん
生姜のすりおろしで食べてるうちに体がポッカポカ。あんかけで麺がスーッと入ってくるので風邪の日にも嬉しい1品です。 いいこん -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19792508