母の日にも☆ 意外と簡単!アクアパッツァ

irekey
irekey @cook_40233607

材料が揃っていれば30分で完成するスピードメニュー☆ロゼやスパーリングとあわせて爽やかな初夏のご馳走にぜひどうぞ♪
このレシピの生い立ち
丸ごと1尾の魚を料理するのはちょっと…とこれまで作ったことがなかったアクアパッツァ。たまたまスーパーにちょうど良く材料が揃っていて挑戦してみました。意外にも簡単で、見栄えもする素敵なメニューなのでオススメです!

母の日にも☆ 意外と簡単!アクアパッツァ

材料が揃っていれば30分で完成するスピードメニュー☆ロゼやスパーリングとあわせて爽やかな初夏のご馳走にぜひどうぞ♪
このレシピの生い立ち
丸ごと1尾の魚を料理するのはちょっと…とこれまで作ったことがなかったアクアパッツァ。たまたまスーパーにちょうど良く材料が揃っていて挑戦してみました。意外にも簡単で、見栄えもする素敵なメニューなのでオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カサゴや鯛などの魚(内臓をとったもの) 1尾
  2. アサリ(塩抜きしたもの) 1パック(15粒程度)
  3. トマト(ざく切り) 中2個
  4. オリーブ 10粒
  5. タイム 半束
  6. イタリアンセリ 半束
  7. オリーブオイル 大さじ3
  8. 白ワイン 100cc
  9. 適量
  10. ホワイトペッパー 適量
  11. スパゲティ 100〜150g
  12. にんにく(つぶす) 2片

作り方

  1. 1

    調理時間が短いので、材料は全て揃えてからスタート。

  2. 2

    魚は両面に2ヶ所切れ目を入れて塩をふる。腹の中にも塩をし、タイムとパセリを詰める。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを半量入れて熱し、中火で魚の表面をこんがり焼く。

  4. 4

    食卓にそのまま出せる鍋に残りのオイルを入れて熱し、魚、ワイン以外の材料を加える。最後にワインを加えて強火にして蓋をする。

  5. 5

    焼く7分程度、アサリの口が開いたら完成!

  6. 6

    固めに茹でたスパゲティを残りのスープに入れて汁を吸わせれば絶品の〆も楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
irekey
irekey @cook_40233607
に公開
主人のSakuさんと共に、日々2人の「美味しい」を探求中の30代主婦です。料理はもちろん、スイーツ・パンもたまに作ります。我が家の定番「にくサラダ」を筆頭に、家ご飯&家飲みを楽しむ日々。また、旅先では色々なローカルフードを発掘します☆
もっと読む

似たレシピ