レンコンとコンニャクの炒め物

pandanpandan
pandanpandan @cook_40044367

お酒のおつまみ、お弁当のおかず、冷めてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
コンニャクをダシで煮てるので白だしを使うとおいしいと思い作ってみました。

レンコンとコンニャクの炒め物

お酒のおつまみ、お弁当のおかず、冷めてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
コンニャクをダシで煮てるので白だしを使うとおいしいと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. レンコン 10cm
  2. 板コンニャク 1枚
  3. ごま 大1/2
  4. ☆ヤマキ割烹白だし 40cc
  5. 50cc
  6. ☆しょう油 大1
  7. ☆酒みりん砂糖 大1/2
  8. 鷹の爪 1本
  9. にんにく 1かけ

作り方

  1. 1

    コンニャクとレンコンを切っておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を引いてにんにく鷹の爪を炒めて1を炒める。

  3. 3

    2に☆を入れて汁気がなくなって火が通ったら出来上がりです。

コツ・ポイント

簡単でからだにも良いし、おいしいぴりっとさせたい方は鷹の爪で調節してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pandanpandan
pandanpandan @cook_40044367
に公開
毎日のお弁当や夕食の献立を考えています。簡単でおいしく出来るものを紹介していきたいです。
もっと読む

似たレシピ