ふきと新ジャガの韓国風煮

あけちゃんち。 @cook_40055520
いつもの味付けに飽きたら…。ラー油風味の煮物はいかがですか?ピリッと辛味が効いた美味しい煮物ですよ。
このレシピの生い立ち
ふきの煮物がワンパターンになってきたので、違う味を試してみたくて作ってみました。
コチジャンという手も考えましたが、我が家のラー油を使って作ってみました。
ふきと新ジャガの韓国風煮
いつもの味付けに飽きたら…。ラー油風味の煮物はいかがですか?ピリッと辛味が効いた美味しい煮物ですよ。
このレシピの生い立ち
ふきの煮物がワンパターンになってきたので、違う味を試してみたくて作ってみました。
コチジャンという手も考えましたが、我が家のラー油を使って作ってみました。
作り方
- 1
ふきは3〜4cm長さに切る。新ジャガは皮を包丁でこそげ取り、4つに切る。
- 2
鍋にサラダ油を熱し新ジャガを炒める。
- 3
新ジャガのまわりが透き通るようになったら、ふきを入れて更に炒める。
- 4
水、みりん、醤油、ラー油小匙1を入れて煮る。
- 5
20分位煮で、煮汁が半分になったらラー油小匙1をさらに加えて仕上げる。
コツ・ポイント
ラー油は加減して入れてください。
私は自分で作ったラー油を使っているの辛さをわかっているのですが、市販品は辛さがまちまちなので少量ずつどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
優しい風味で美味しい【ふきの煮物】蕗煮 優しい風味で美味しい【ふきの煮物】蕗煮
優しい味付けで蕗の風味が美味しい、定番『ふきの煮物』です。パクパクとついつい止まらなくなる美味しさです。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19794330