適当 黒蜜の作り方-レシピのメイン写真

適当 黒蜜の作り方

uko777
uko777 @cook_40160435

自分の作りたい量に合わせて適当に黒蜜を作る方法です。
このレシピの生い立ち
黒蜜をたっぷり作りたくて。

適当 黒蜜の作り方

自分の作りたい量に合わせて適当に黒蜜を作る方法です。
このレシピの生い立ち
黒蜜をたっぷり作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒砂糖 自分が作りたい量
  2. 適量
  3. はちみつ 適量

作り方

  1. 1

    塊で入っている黒砂糖は袋を開封せずに上から手のひらで押して粉々にします。
    力いれすぎて袋やぶかないよう注意。

  2. 2

    粉々にくだいた黒砂糖を鍋に入れ、黒砂糖の上1~2cmかぶるぐらい水を入れて火にかけます。

  3. 3

    くつくつしてきたら、かき混ぜながら黒砂糖の粒を溶かします。
    こげちゃうので、火は強すぎないように調整。

  4. 4

    アクが出てきたらすくって捨てます。

  5. 5

    自分の好みのとろみの一歩手前で火を止めます。

  6. 6

    火をとめたらはちみつを入れ、余熱でかき混ぜながら溶かします。

    はちみつの量はお好みで。

  7. 7

    あら熱が取れたら冷蔵庫保存してください。

コツ・ポイント

作り方が適当なので、出来上がりも適当な黒蜜です。
ただ、それなりに美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
uko777
uko777 @cook_40160435
に公開
手抜き主婦です
もっと読む

似たレシピ