
作り方
- 1
塊で入っている黒砂糖は袋を開封せずに上から手のひらで押して粉々にします。
力いれすぎて袋やぶかないよう注意。 - 2
粉々にくだいた黒砂糖を鍋に入れ、黒砂糖の上1~2cmかぶるぐらい水を入れて火にかけます。
- 3
くつくつしてきたら、かき混ぜながら黒砂糖の粒を溶かします。
こげちゃうので、火は強すぎないように調整。 - 4
アクが出てきたらすくって捨てます。
- 5
自分の好みのとろみの一歩手前で火を止めます。
- 6
火をとめたらはちみつを入れ、余熱でかき混ぜながら溶かします。
はちみつの量はお好みで。
- 7
あら熱が取れたら冷蔵庫保存してください。
コツ・ポイント
作り方が適当なので、出来上がりも適当な黒蜜です。
ただ、それなりに美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
-
手作り黒蜜の作り方!濃厚で美味しい♪ 手作り黒蜜の作り方!濃厚で美味しい♪
黒みつが手に入らなかったので自分で作ってみました!黒砂糖と白砂糖の割合は2:1でお水もそれによって調整してくださいね♪ カウベル夏子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19794348