海鮮八宝菜

けぃりん
けぃりん @cook_40260332

母に教えてもらったのちの我流レシピです。
このレシピの生い立ち
シーフードミックスが入っていると何だか贅沢してる気分になれるので教えてもらったレシピに加えてみました笑

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 白菜 市販のざく切り1袋
  2. 人参 中1本
  3. ピーマン 2~3個
  4. 長ネギ 1/4本
  5. にんにく 適量
  6. 生姜 適量
  7. 鶏肉(むね肉) 好きな量
  8. うずらの卵 10個
  9. シーフードミックス 好きな量
  10. 鶏ガラスープ 150ml
  11. 適宜
  12. 胡椒 適宜
  13. 水溶き片栗粉 適量
  14. サラダ油(ゴマ油でも可) 大さじ1

作り方

  1. 1

    うずらの卵を熱湯で8分茹でる

  2. 2

    茹でている間に野菜、鶏肉を切る。
    人参は短冊切り、ピーマンは縦に細切り、
    長ネギは斜めに薄切り、鶏肉は一口大に切る。

  3. 3

    うずらの卵が茹で上がったら水で冷やし、殻を剥く。

  4. 4

    フライパンに油をしき、生姜、にんにく、長ネギを香りが出るまで炒める。

  5. 5

    そこへ鶏肉を入れ、大体火が通ったら火が通りにくい野菜から炒める(人参→白菜→ピーマン)

  6. 6

    5の野菜に油が回ったら、シーフードミックスも入れ、軽く炒める。

  7. 7

    6に鶏ガラスープを入れ、うずらの卵を加え、野菜が柔らかくなるまで蓋をして中弱火で煮る。

  8. 8

    味を見て、足りないかなと言う場合に塩胡椒をする。

  9. 9

    水溶き片栗粉でとろみをつける

  10. 10

    完成\(^o^)/

コツ・ポイント

野菜は冷蔵庫の残り物や、生しいたけ、たけのこ、きくらげなどを入れても良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

けぃりん
けぃりん @cook_40260332
に公開

似たレシピ