ウドの酢味噌和え

Mariko”
Mariko” @cook_40088074

あっさりしたウドと胡麻の香ばしい風味がとけあった酢味噌和えです。

このレシピの生い立ち
おばあちゃんは、酢味噌和えに胡麻をすって入れていました。私はこのほんのりと香ばしい胡麻の香りがする酢味噌和えが大好きでした。おばあちゃんの酢味噌和えを思い出して作りました。

ウドの酢味噌和え

あっさりしたウドと胡麻の香ばしい風味がとけあった酢味噌和えです。

このレシピの生い立ち
おばあちゃんは、酢味噌和えに胡麻をすって入れていました。私はこのほんのりと香ばしい胡麻の香りがする酢味噌和えが大好きでした。おばあちゃんの酢味噌和えを思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うど 200g
  2. A 酢 大さじ1
  3. A 味噌 小さじ2
  4. A 練りゴマ 小さじ2

作り方

  1. 1

    ウドは皮を剥いて薄く切り、塩少々を加えた湯で茹で、ざるに揚げて水気をしぼる。

  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ、ウドを和える。

  3. 3

    器に盛る。

コツ・ポイント

*白味噌を使っているので、砂糖を加えなくても少し甘みがあります。
*練り胡麻を加え香ばしく仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mariko”
Mariko” @cook_40088074
に公開
♪Mariko”の料理ブログ「Marikoの家ごはん」にも遊びに来てね! http://mariko2145.exblog.jp         ☝        クリック♪旬の食材を使った手軽に出来る料理、旅先で出会ったおいしい味を身近な食材をつかってアレンジしています。
もっと読む

似たレシピ