新玉ねぎとうすいえんどうの卵とじ

どんぐりぱん @cook_40062147
うすいえんどうを売っていたので(≧∇≦)
実家の母の味です〜☆写真は1人前です。
このレシピの生い立ち
実家でうすいえんどうを見つけたら買ってよく作っていました。皮むきの手伝いをしていたのを思い出します。今では子供達に手伝ってもらっています。
新玉ねぎとうすいえんどうの卵とじ
うすいえんどうを売っていたので(≧∇≦)
実家の母の味です〜☆写真は1人前です。
このレシピの生い立ち
実家でうすいえんどうを見つけたら買ってよく作っていました。皮むきの手伝いをしていたのを思い出します。今では子供達に手伝ってもらっています。
作り方
- 1
うすいえんどうの外皮を剥き豆を取り出す。さっと洗って鍋に水と一緒に入れて沸騰させる。新玉ねぎは1センチ角に切る。
- 2
灰汁をとり、鍋にだしの素を入れ、新玉ねぎを入れる。砂糖、みりん、醤油を入れて豆が柔らかくなるまで弱火で煮る。
- 3
卵をボールに割りいれ、黄身を潰しながらお玉で5回ほどかき混ぜる。
- 4
鍋に半分回し入れてお玉で軽くかき混ぜ、残りの卵をゆっくり回し入れて10秒位してから火を消しフタして蒸らす。
- 5
2014年7月8日人気検索ランキング、うすいえんどうで、1位になりました♡皆様検索ありがとうございます〜(≧∇≦)
- 6
2015年3月28日カテゴリー掲載されました♡
つくれぽを送って下さった皆様、検索して下さった皆様ありがとうございます♡ - 7
平成27年5月7日話題入り*\(^o^)/*つくれぽを送ってくださった皆様、検索してくださった皆様ありがとうございます♡
コツ・ポイント
卵をかき混ぜ過ぎると、黄身と白身のところがなくなるので、かき混ぜすぎないようにして下さい。お好みで卵をよくかき混ぜて数も増やして固めてもいいですね!
似たレシピ
-
-
スナップエンドウと新玉葱の卵とじ スナップエンドウと新玉葱の卵とじ
実家から沢山送れらて来た、スナップエンドウと新玉葱を白だしを使い卵とじにしてみました(^^)彩り綺麗に仕上がりました♪ 清ちゃん0430 -
-
-
-
-
-
簡単☆ うすいえんどうと新玉葱の卵とじ 簡単☆ うすいえんどうと新玉葱の卵とじ
関西人みんな大好きな うすいえんどうと新玉ねぎの ほんのり甘めな卵とじです[この料理の生いたち]一人暮らしを始めた息子へ 手軽に野菜が食べれる料理を伝えたくて作りました オカンの一人暮らし応援レシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19794883