まぐろ身あら煮物

おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837

スーパーの魚売り場の端っこにあるあら身、血合いが多い身が売っている時と、おさしみでも食べれそうな物が売っている時が。
このレシピの生い立ち
何十年もの料理作りから何時かしら、覚えたと思います。

まぐろ身あら煮物

スーパーの魚売り場の端っこにあるあら身、血合いが多い身が売っている時と、おさしみでも食べれそうな物が売っている時が。
このレシピの生い立ち
何十年もの料理作りから何時かしら、覚えたと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. まぐろあら 500g
  2. 400cc
  3. ショウガ 1かけ
  4. 唐がらし 1本
  5. ●みりん 大さじ3
  6. ●醤油 大さじ3
  7. ●酒 大さじ2
  8. ●三温糖 大さじ2
  9. 最後の砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料全部てす。

  2. 2

    材料を切りました。
    ショウガは千切り、唐がらしは種を取ります。

  3. 3

    充分な水を沸騰させ、酒大さじ1(記載外)を入れます。その中に切ったまぐろを入れ、サット取り出し氷水の中に入れ取り出します

  4. 4

    鍋に水400ccと、唐がらし、ショウガ、●を入れ、沸騰させます。

  5. 5

    4に氷水から取り出したまぐろ身あらを入れ、沸騰させます。
    アクがでますので、アクを取ります。

  6. 6

    クッキングシートをかぶせ、中火弱で10分、中火で5分、計15分です。

  7. 7

    蓋を取り、強火で2~3分、煮ます。

  8. 8

    仕上げです。
    ここで最後の砂糖、大さじ1を入れ、強火で水が少しになるまで鍋を振りながらにます。

  9. 9

    仕上りです。

コツ・ポイント

そばで見ていられるならもう少し火力を強くして、時間を短縮できると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837
に公開
人形が大好きな、5人の孫のおばあちゃんです。よく孫達のご飯をつくっています。多くの方にフォローして頂いたり、いいねを頂いたり、とっても嬉しく思っています。また、レシピを持たない方からも、フォローを頂き頑張らなくてはと、思っています。
もっと読む

似たレシピ