手軽におふくろの味!ぶり大根

イズミルミル
イズミルミル @cook_40054671

ぶりのアラで作るのは下処理が大変なので、切り身で簡単におふくろの味♪
このレシピの生い立ち
☆ブリのアラで作ると、美味しいけれど、下処理がめんどうだし、第一食べにくい。
切り身の方が扱いやすいし、ゴミも出ないし!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ぶり切り身 2切れ
  2. 大根 1/2本
  3. しょうが 1かけ
  4. 調味料
  5. 醤油 大匙1
  6. みりん 大匙1
  7. 大匙1
  8. 砂糖 大匙1/2
  9. 仕上げ用
  10. 針生姜 適量

作り方

  1. 1

    大根は下茹でし、ザルにあげる

  2. 2

    ブリは食べやすい大きさに切っておき、
    調味料で煮る。火が通ったら、皿にあげておく

  3. 3

    2のブリを煮た鍋に1の大根を入れ、水を少量たして煮る。煮汁が足りない時は、水を多めにたす。味をみて調味料を足す

  4. 4

    食べる前にブリを鍋に戻し、温めてから器に盛る。針生姜を上に飾る

コツ・ポイント

☆大根を煮てから、冷めると味がよく染み込みます
☆味をみて調味料を加減してください。
 

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

イズミルミル
イズミルミル @cook_40054671
に公開
ヨーグルト酵母、ぶどう、みかん酵母などでパンを作っています。酵母液を料理にも活用しています。冷蔵庫の中は、酵母たちでいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ