ベトナム 揚げ春巻き

みきみきとんとん
みきみきとんとん @cook_40251420

ベトナム北部の家庭発レシピ!
このレシピの生い立ち
ベトナム サパに旅行にいったとき、黒モン族の家族に教わりました。春雨やビーフンのかわりにインスタントヌードルでもパリパリした食感がおもしろいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3-4人分
  1. 春巻きの皮(ベトナム揚げ春巻き専用がよいが、生春巻き用でも可) 10-12枚
  2. 人参 小1本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 椎茸 2個
  5. ビーフンまたは春雨 1袋
  6. 牛肉豚肉合挽き 200g
  7. たまご 2個
  8. 少々
  9. こしょう 少々
  10. ★スイートチリソース 大さじ1
  11. ★ナンプラー 大さじ1
  12. ★赤唐辛子 1/2本
  13. ★水 大さじ1

作り方

  1. 1

    ビーフンまたは春雨をお湯でもどして水をよくきる

  2. 2

    水切りしたビーフン、人参、椎茸、玉ねぎを細かくきる。キャベツやパクチーを入れてもおいしい。

  3. 3

    挽肉とたまごをいれて、手でよく混ぜる

  4. 4

    こんな感じまで

  5. 5

    春巻きの皮でタネを包む。ベトナム揚げ春巻き用がないときは生春巻き用を水に浸して柔らかくしてからつかう

  6. 6

    170度の油であげる。キツネ色になるまで。皮から中身が見えるので火が通ってるか確認しやすい

  7. 7

    ★の材料を混ぜてタレをつくる。赤唐辛子はハサミで細かく切る

  8. 8

    揚げ上がったら完成。レタスにくるんだり、パクチーと一緒に食べても美味しいです!

コツ・ポイント

中身はあまり詰めすぎないように。余ったタネは焼いても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みきみきとんとん
に公開

似たレシピ