さばとほうれん草の炒め物★

CHUNGJISOO @cook_40150698
ほうれん草をたっぷり取りたい時におススメです!
サバに片栗粉をまぶすので食感も楽しめます!
このレシピの生い立ち
鉄分をしっかり取りたい時にレシピ本を参考に作りました。主人も大好きなわが家の定番料理です。
さばとほうれん草の炒め物★
ほうれん草をたっぷり取りたい時におススメです!
サバに片栗粉をまぶすので食感も楽しめます!
このレシピの生い立ち
鉄分をしっかり取りたい時にレシピ本を参考に作りました。主人も大好きなわが家の定番料理です。
作り方
- 1
さばは厚さ2㎝のそぎ切りにし、片栗粉をまぶす。ほうれん草は長さを3等分に切る。
- 2
中華鍋に油大1を熱し、ほうれん草塩少々入れ炒める。油が回ったら湯1/3カップ加えふたをする。しんなりしたらざるにあげる。
- 3
中華鍋をペーパーで軽く拭き、油大3を弱火で熱してさばをまず入れる。両面に焼き色が付いたらふたをして2分焼く。
- 4
酒、砂糖、醤油、胡椒少々を加えてからめ、ほうれん草を入れて混ぜる。
味がからんだら出来上がり♪
コツ・ポイント
サバはしっかり焼き色をつけたほうが美味しそうに見えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
サバと青梗菜の粒マスタード炒め サバと青梗菜の粒マスタード炒め
サバと青梗菜を粒マスタードで炒めました(^o^)サバの臭みがマスタードで抑えられるのでさばが苦手な方でも食べられます♪ monemaruku -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19796306