てこね寿司

よもぎ&おりべ
よもぎ&おりべ @cook_40096254

漁師のおかみさんが、釣れたばかりの魚で作って漁師さんたちに振る舞ったお料理だそうです。
このレシピの生い立ち
ズーと昔お友達の家でご馳走になりました。お伊勢さんのおかげ横丁に食べさせてくれるお店があります。

てこね寿司

漁師のおかみさんが、釣れたばかりの魚で作って漁師さんたちに振る舞ったお料理だそうです。
このレシピの生い立ち
ズーと昔お友達の家でご馳走になりました。お伊勢さんのおかげ横丁に食べさせてくれるお店があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 御飯 450g
  2. お刺身 300g
  3. 甘酢漬け生姜 大さじ 1
  4. 大葉 5枚
  5. ☆砂糖 小さじ 1
  6. ☆醤油 50cc
  7. いりゴマ
  8. 刻み海苔
  9. 粉末寿司酢(タマノイ) 大さじ 1と1/2

作り方

  1. 1

    大葉を 5㎜×1㎝ 位に切る。甘酢生姜を荒いみじん切りにする。お刺身用の魚を厚さ 1㎝弱に切る。漬けだれを混ぜる。

  2. 2

    ご飯を大きめの丼等に入れてレンジで温める。
    『タマノイ すしのこ』を振りかけて切るように混ぜる。

  3. 3

    温かい寿司ごはんに刺身、刻み生姜、大葉をざっくりと混ぜる。三人分に分ける。いりゴマ、刻み海苔を散らす。

コツ・ポイント

炊きたてのご飯でも出来ますが、冷めたご飯でもレンジで熱々にして粉末寿司酢を使えば簡単です。温かいご飯に混ぜるので食べる直前に作って温かいまま提供します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よもぎ&おりべ
よもぎ&おりべ @cook_40096254
に公開

似たレシピ