秋!!きのこたっぷり和風バーグ˚✧₊⁎

秋になったので、きのこをたっぷり使って和風のハンバーグにしてみました。
このレシピの生い立ち
本に舞茸の素揚げを付け合わせにしたハンバーグが載っていたので、私流にアレンジしてみました。ポン酢でも合いますが、子供が好むように照り焼きのタレと大根おろしにしてみました。
秋!!きのこたっぷり和風バーグ˚✧₊⁎
秋になったので、きのこをたっぷり使って和風のハンバーグにしてみました。
このレシピの生い立ち
本に舞茸の素揚げを付け合わせにしたハンバーグが載っていたので、私流にアレンジしてみました。ポン酢でも合いますが、子供が好むように照り焼きのタレと大根おろしにしてみました。
作り方
- 1
玉ねぎ、椎茸、エリンギはみじん切りにする。
牛乳にパン粉を入れてふやかしておく。 - 2
フライパンにオリーブオイルをいれ、①の玉ねぎを炒める。透き通ったら①の椎茸、エリンギ、塩少々を入れて水分が出るまで炒める
- 3
ボールに合挽き肉、スパイス、①のパン粉を入れてよく混ぜる。たまごを入れてよく混ぜる。②を入れてよく捏ねる。
- 4
フライパンにオリーブオイルを入れて、③を1/5量取り、両手で空気を抜くように丸め1㎝ぐらいの厚みにして中央を凹ます。
- 5
フライパンに並べ、中火で焼き、良い焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして少し火を弱め中まで火を通す(透明な汁が出る)
- 6
舞茸、しめじは石鎚を切り、食べ易い大きさにさく。
180℃の油で素揚げする。
油をきって軽く塩を振る。 - 7
大根は皮をむき、大根おろしにし、ザルに取り水分を軽くきっておく。
- 8
照り焼きのタレを作ります。
材料を鍋に入れ火にかけ、アルコールが抜けるまで沸騰させる。 - 9
お皿に盛り付け、食べる時にタレをかける。
- 10
付け合わせはお好きな物を♡
今回はジャガイモ、蓮根をスライスして水にさらし、水気をしっかりふいて素揚げして塩を振ってます - 11
コツ・ポイント
ハンバーグの種はしっかり捏ねる事。
きのこの素揚げは水分が入らないよう、キッチンペーパーで拭き取る。
大根おろしはタレが薄くならないように水分を軽くきる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
秋のきのこたっぷり♪和風きのこハンバーグ 秋のきのこたっぷり♪和風きのこハンバーグ
秋らしく、きのこたっぷりの和風ハンバーグは、柔らかくて子供にも好評です!餡がからんで、ソースも残さず食べられます!あっきぃかきぴ
-
-
-
-
-
-
ハンバーグヘルパーで!和風きのこバーグ♥ ハンバーグヘルパーで!和風きのこバーグ♥
手間を省く時はおもいっきり!ハンバーグヘルパーと市販のステーキ醤油を使って、簡単にすぐ出来る和風きのこハンバーグを♪ レイキーノ
その他のレシピ