圧力鍋とレンジde牡蠣のクリームシチュー

minaduki
minaduki @cook_40209580

ぷるぷる牡蠣ととろとろ大根、ベシャメルソースはレンジで簡単失敗なしよ。^^
このレシピの生い立ち
だまにならないで、短時にソースが作りたくてレンジで温めてみました。

圧力鍋とレンジde牡蠣のクリームシチュー

ぷるぷる牡蠣ととろとろ大根、ベシャメルソースはレンジで簡単失敗なしよ。^^
このレシピの生い立ち
だまにならないで、短時にソースが作りたくてレンジで温めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牡蠣 150g
  2. 大根(乱きり) 10cm
  3. 人参(乱きり) 1/2本
  4. 玉葱(8等分に切る) 1玉
  5. えりんぎ(食べやすく切る) 1P
  6. 粗挽きソーセージ  4本
  7. ブロッコリー(茹でて小房に分けておきます) 適量
  8. 牛乳  300cc
  9. A.バター  10g
  10. A.米粉or小麦粉 大匙3
  11. 野菜のブロード(コンソメでもOK) 500cc
  12. 塩・胡椒 適量
  13. ローリエ 1枚
  14. 炒め油 少々

作り方

  1. 1

    牡蠣は塩水で洗って水分をきっておきます
    炒め油を温めて、玉葱・人参を炒めます

  2. 2

    圧力鍋に大根と炒めた玉葱と人参を入れてローリエを折って入れて、野菜のブロードを規定値まで加えて加圧5分
      

  3. 3

    ボールにA入れて、をレンジ600w 50秒温めて混ぜておきます

  4. 4

    2のおもりがおりたら蓋を開けて、残りの野菜のブロードとえりんぎ・牡蠣・粗挽きソーセージを加えますて3を加えます

  5. 5

    4に温めた牛乳をのばして塩と胡椒で味を整えてブロッコリーを加えて器に盛り付けて出来上がり

コツ・ポイント

*バターと米粉を温めて混ぜておけば、だまにならないででソースが作れます
*使う食材はチキンやサーモンなど、お好みでアレンジをしてください
*大根の皮を厚めに剥くと、下茹でしないでもだ丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
minaduki
minaduki @cook_40209580
に公開

似たレシピ