野菜と大豆とくるみで作るドライカレー

お肉を使わず作るベジタリアンカレー!ヘルシーなのに具がたっぷりで満腹感UP!
このレシピの生い立ち
くるみは低糖質でオメガ3脂肪酸や抗酸化物質が豊富なスーパーフード♪
公式ウェブサイトでは、他にもくるみレシピを紹介しています↓
http://www.californiakurumi.jp/recipe
野菜と大豆とくるみで作るドライカレー
お肉を使わず作るベジタリアンカレー!ヘルシーなのに具がたっぷりで満腹感UP!
このレシピの生い立ち
くるみは低糖質でオメガ3脂肪酸や抗酸化物質が豊富なスーパーフード♪
公式ウェブサイトでは、他にもくるみレシピを紹介しています↓
http://www.californiakurumi.jp/recipe
作り方
- 1
くるみはアルミ箔の上に広げ、オーブントースターで軽く(2~3分)焦げ目がつかない程度にローストし、粗みじん切りにする。
- 2
大豆水煮はさっと洗ってざるに上げる。
- 3
トマトは直火であぶる、湯むきするなどの方法で皮をむき、種を取り除いてざく切りにする。
- 4
タマネギ、にんじん、しいたけはみじん切りに、なす、かぼちゃ、パプリカは7~8㎜角に切る。
- 5
フライパンにオリーブオイルのうち大さじ2を入れて中火にかけ、なす、かぼちゃを炒める。
- 6
かぼちゃに軽く焼き色が入り、なすがしんなりとしたら、パプリカを加えてサッと炒め、塩ひとつまみをふりかけてなじませる。
- 7
いったん皿に取り出す。油はそのままフライパンに残す。
- 8
フライパンにオリーブオイルの残りを入れて中火にかけ、タマネギとにんじんを3分ほど炒める。
- 9
タマネギとにんじんがオイルの中でチリチリとし出したら、しいたけを加えてさらに炒める。
- 10
しいたけに油がまわったらカレー粉を加えて全体になじませ昆布だし、トマト、大豆を加えてグツグツと煮る(火加減は中火のまま)
- 11
時々ヘラでトマトをつぶしながら煮てトマトがなじんできたら、Aを加えてさらにグツグツと煮る。
- 12
水分が1~2割になり、ヘラでフライパンの底が見えるようになったら、1を加えて合わせる。
- 13
さらに7を加えてなじませ、水分がほぼなくなったら仕上げに味をみながら塩で調味し、黒コショウをふりかける。
- 14
温かいごはんの上に11をのせ、イタリアンパセリをのせれば完成!
コツ・ポイント
野菜、大豆、くるみが入った栄養満点カレー!満足感が欲しいけどヘルシーに食べたい、、という時にもおススメです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大豆と根菜たっぷり☆和風ドライカレー 大豆と根菜たっぷり☆和風ドライカレー
根菜たっぷり食感もいろいろで食べ応えたっぷりのドライカレー☆お肉無しでも満足感◎ベースの味は白だしでまろやか和風カレー♪ スノーキッチン -
-
その他のレシピ