白身魚の明太マヨネーズ焼き

めだかの母 @cook_40198299
お魚にピリ辛たらこマヨソースをのせて焼きました。メインとしてはもちろん、酒の肴にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
たまに、チーズをのせて焼いたりトッピングに刻みのりをのせたりします。
白身魚の明太マヨネーズ焼き
お魚にピリ辛たらこマヨソースをのせて焼きました。メインとしてはもちろん、酒の肴にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
たまに、チーズをのせて焼いたりトッピングに刻みのりをのせたりします。
作り方
- 1
魚は2等分し、油を熱したフライパンで両面焼いて取り出す。中まで火が通らなくても表面に焼き色がつけばよい。
- 2
辛子明太子は皮をこそげて身をほぐし、マヨネーズと混ぜ合わせる。マヨネーズの量はお好みで調整する。
- 3
①の皮目の方に②を塗る。8切れできる。それをトースターで10分、焦げ目がつくまで焼く。
コツ・ポイント
・お魚は、たらやたいや金山やシイラ、赤魚やさわらやカレイなど白身魚ならなんでもよいです。
・明太マヨソースのかたさはマヨネーズで調節してください。あまりゆるいと塗りにくいので、ゆるい場合は辛子明太子を足してください。
似たレシピ
-
-
◆揚げ茄子と白身魚のマヨソース炒め♪ ◆揚げ茄子と白身魚のマヨソース炒め♪
とろ~り揚げ茄子と白身魚にマヨネーズソースがピッタリ♡おかずにはもちろん、お酒のおつまみにどうぞ♪ヽ(=´▽`=)ノ ★結衣★ -
-
-
魚のメープルシロップ&味噌マヨ漬け焼き 魚のメープルシロップ&味噌マヨ漬け焼き
簡単!メープルシロップとマヨネーズ味噌でまるで魚の粕漬焼きのようマヨで油いらずクセ無くおかず、お弁当、おつまみにピッタリ さくら1128 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19800600