中華丼(離乳食完了期〜)

柴福*
柴福* @cook_40162882

簡単お子様中華丼
ご飯だけでなく麺類や豆腐にかけても
このレシピの生い立ち
そろそろ食べられる食材が増えてきたので

中華丼(離乳食完了期〜)

簡単お子様中華丼
ご飯だけでなく麺類や豆腐にかけても
このレシピの生い立ち
そろそろ食べられる食材が増えてきたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500cc分位
  1. 豚肉(薄切り) 70g位
  2. えび 3尾
  3. 白菜 小さめ2枚
  4. 人参 1/3本
  5. しいたけ 少し
  6. 小松菜 少し
  7. 創味シャンタン(中華だし) 小1
  8. ごま ちょろっと
  9. 醤油 5滴位
  10. 片栗粉 大1
  11. 350〜400cc

作り方

  1. 1

    豚肉は細かく切る
    えびは殻をむき下処理して(酒と片栗粉で揉み洗いして背ワタを取る)小さく切る
    野菜は1㎝角位に切る

  2. 2

    鍋に水と野菜を入れて煮る
    火が通ったら豚肉とえびを加え、灰汁が出たらすくう

  3. 3

    肉にも火が通ったら、創味シャンタンとごま油と醤油を加え少し煮る
    味見をして濃いようなら水を足します

  4. 4

    火を止めて水溶き片栗粉を加えて混ぜる
    再び火にかけ、とろみが出たら出来上がり

  5. 5

    500ccの製氷皿に入れて冷凍します
    1食に2ブロックずつ位なので約7回分です
    入りきらない分はその時の食事に

コツ・ポイント

野菜は何でも良いです
えびを加えるのはアレルギーの心配が無くなってからにして下さい
それまではお肉のみで
細かく切ったあさりやかまぼこなんかも出汁が出ます

固さや味付けはお子様の好みと月齢に合わせて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
柴福*
柴福* @cook_40162882
に公開
農家出身の主婦。旦那さんと幼児3人の5人暮らし。野菜と鶏肉が好きです。趣味は工作、裁縫、園芸。何かを作る事が好きです。2018.6開始。スマホのアプリでやってます。 《補足》レンジは600w、麺つゆは創味のつゆ、マヨネーズはハーフです。レシピはたまに見直して編集する事があるので、印刷よりは保存をおすすめします。
もっと読む

似たレシピ