レンジ&グリル新玉ねぎのそぼろチーズ焼き

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

新玉ねぎをレンジでチンしている間に、えのきたっぷりそぼろを作ります♪
このレシピの生い立ち
新玉ねぎとえのきとひき肉を安くGETしたので、組み合わせておかずにしました。

レンジ&グリル新玉ねぎのそぼろチーズ焼き

新玉ねぎをレンジでチンしている間に、えのきたっぷりそぼろを作ります♪
このレシピの生い立ち
新玉ねぎとえのきとひき肉を安くGETしたので、組み合わせておかずにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 新玉ねぎ(小粒) 6個
  2. 豚挽肉 200g
  3. きび砂糖 大さじ1
  4. ☆酒 大さじ2
  5. ☆しょうゆ 大さじ2
  6. ☆酢 大さじ1
  7. えのきだけ 1袋(200g)
  8. スライスチーズ 1枚
  9. 水菜 等 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは横半分に切り、切り口を上にしてグラタン皿に並べる。

  2. 2

    ラップをして、600wのレンジで6分加熱。

  3. 3

    その間に、火にかけていない鍋に、豚挽肉と☆を入れて

  4. 4

    よく混ぜる。

  5. 5

    1cmの長さに切ったえのきも加えて

  6. 6

    よく混ぜる。

  7. 7

    ここで中火にかけ、豚肉の色が完全に変わるまで混ぜながら火を入れる。

  8. 8

    ②の玉ねぎに⑦をのせ

  9. 9

    ちぎったチーズをのせ、魚焼きグリルかトースターでチーズが溶けるまで焼く。

  10. 10

    水菜やパセリ等、彩りを添えて完成!

コツ・ポイント

スライスチーズは溶けるタイプでも溶けないタイプでも、おうちにあるものでどうぞ~。
今回は、家にあったチェダースライスを使いました。
おつまみ用には、粗挽き黒胡椒をかけるとgood♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ