蓮根のサワーきんぴら

A☆Angle @cook_40110714
砂糖を使わない蓮根のきんぴら。
さっぱりサクサクでゴハンが進む!
お酒のアテにもピッタリです♪
冷蔵庫で5日くらい保存可
このレシピの生い立ち
砂糖をなるべく使わないお料理研究中なので。
蓮根のサワーきんぴら
砂糖を使わない蓮根のきんぴら。
さっぱりサクサクでゴハンが進む!
お酒のアテにもピッタリです♪
冷蔵庫で5日くらい保存可
このレシピの生い立ち
砂糖をなるべく使わないお料理研究中なので。
作り方
- 1
蓮根は皮を剥いて適当な薄さに切る。
お好みでOK♪
厚いと歯ごたえが。
薄いとしゃきしゃき♪
酢水にさらす。 - 2
生姜を千切りに。
- 3
フライパンにゴマ油と生姜を入れて火を付ける。
香りが出たら蓮根を投入。
よく混ぜる。 - 4
出汁、醤油、酢、酒で味付け。
ざっくり混ぜたら弱火にしてアルミホイルで落し蓋をする。 - 5
味むらが出ないように時々混ぜて水分が無くなったら出来上がり!
コツ・ポイント
調味料はお好みでOKです。
すっぱいのが好きなら酢を多目に。
鷹の爪とか入れても美味しいかな。
似たレシピ
-
-
-
【簡単】きんぴらごぼう(レンコン入り) 【簡単】きんぴらごぼう(レンコン入り)
我が家のきんぴらにはレンコンも入ります!冷蔵庫で保存ができるので、作り置きにもぴったりですよ(^^) ENO’Sキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19802314