糖質制限☆白菜で包んだジャンボシューマイ

まなみーたん
まなみーたん @cook_40140555

レンジでチン!熱々の白菜ジャンボシューマイ
このレシピの生い立ち
シューマイが食べたくて糖質オフにするため皮を白菜にしてみました。

糖質制限☆白菜で包んだジャンボシューマイ

レンジでチン!熱々の白菜ジャンボシューマイ
このレシピの生い立ち
シューマイが食べたくて糖質オフにするため皮を白菜にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 250g
  2. ハンペン 110g
  3. 長ネギ 1本
  4. 生姜チューブ 7cmくらい
  5. 酒、正油、ごま 各大さじ1
  6. 1/4
  7. 甘味料 小さじ1/3
  8. 白菜 4~5枚くらい

作り方

  1. 1

    白菜の葉っぱの硬い芯を切り取りラップで軽く包んで500wで3分レンジでチン!

  2. 2

    ボールに挽肉とちぎったハンペンとみじん切りにした長ネギを入れ軽く混ぜます。

  3. 3

    白菜以外の残りの材料もボールに全部入れてよくこねます。

  4. 4

    大さじスプーンでタネをすくってかたまりをつくった物を白菜で包みます。

  5. 5

    白菜を巻き出来上がった物を耐熱の容器に倒れないようにキツキツに入れます。

  6. 6

    軽くラップをかけて500wのレンジで5分。

コツ・ポイント

倒れ防止で動かないくらいのキツキツ容器でレンジチン!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まなみーたん
まなみーたん @cook_40140555
に公開
糖質制限を始めてから、簡単な物ですが糖質オフ&増し増しクッキングをして楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ