[米粉で]揚げない!ヘルシー鶏唐揚げ

たきぼん @cook_40117679
にんにく醤油が効いた、しっかり味の唐揚げです。米粉を使い、トースターで簡単にできる、揚げない鶏の唐揚げです。
このレシピの生い立ち
揚げ物が不得意&めんどくさい私。でも鶏の唐揚げは大好き!トースターで簡単にできないかな、と工夫しました。
ゆるいグルテンフリーも挑戦しているので、米粉で!
[米粉で]揚げない!ヘルシー鶏唐揚げ
にんにく醤油が効いた、しっかり味の唐揚げです。米粉を使い、トースターで簡単にできる、揚げない鶏の唐揚げです。
このレシピの生い立ち
揚げ物が不得意&めんどくさい私。でも鶏の唐揚げは大好き!トースターで簡単にできないかな、と工夫しました。
ゆるいグルテンフリーも挑戦しているので、米粉で!
作り方
- 1
ビニール袋に☆の調味料を計って入れます。
- 2
鶏もも肉は大きめの一口大に切ります。
- 3
鶏もも肉を①のビニール袋に入れて、もみもみ馴染ませます。冷蔵庫で3時間くらい寝かせます。途中で上下を返してね。
- 4
ごま油を加えて、もみもみ。油が馴染んだら、片栗粉と米粉を投入。お肉全体に粉が回るように、袋をパフパフと振ります。
- 5
トースター用トレーにクッキングシートを敷き、お肉が重ならないように皮目を上にして並べます。
- 6
皮目約8分、裏返して身側を約8分、焼き加減を確認して15~6分程焼いて出来上がりです。
- 7
焼き時間はお使いのトースターに合わせて、調整して下さい。
コツ・ポイント
思い立ったらすぐできる唐揚げです。ビニール袋でもみもみ、とても簡単でコツはないです!
にんにくと一緒におろし生姜を加えても美味しいです。冷めても美味しいので、お弁当にもピッタリ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19804008